MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka 作成レポート その2

2008.12.27 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
さてさて「MG 1/100 シナンジュ Ver.ka 作成レポート その2」です。今回は、前回の続きの腕の装甲付け、肩、下半身の作成です。予定していた脚は残念ながら無理でしたorz シナンジュの脚は、可動式のスラスターを含む結構複雑な構造になっています。次回丸々脚の作成で埋まるかもですねぇ…。そう、このシナンジュには、MGとしては非常に珍しく(∀以来?)テトロンシールが付属していません。付属しているのは、金縁用のホイルシールと水転写デカール、マーキング用のガンダムデカールとなっています。そしてこのシナンジュはVer.kaなので、テトロンがない分ガンダムデカールは鬼のような量になっています。普段はガンダムデカールは貼らない派なのですが、今回は貼ろうか悩んでいます。んーーーー、ただその場合は、デカールが傷つきやすいのでトップコートを吹かないとなんですよね。どうしましょうか…。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

先ずは、前回の続きの腕です。腕に装甲を付けるとこんな感じです。非常に曲面の多いデザインで、ジオンらしい。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

装甲をつけても、可動性は変わらず。非常に優秀な可動域を実現しています。指の方は切り離しているので、1本1本独立可動しますよ。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

続いては肩。意外と部品数が多いです。ただシナンジュの肩は、サザビーと同じく可動式のサブスラスターを装備しているので、一般的な肩パーツとは若干異なります。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

肩、肩用のサブスラスターの出来上がり。肩も腕と同じく曲面を組み合わせた構成。サブスラスターユニットにはスパイクが付いています。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

肩はかなりのボリュームです。胴体に取り付けても存在感は大きいです。尚、サブスラスターは、サザビーのように腕にぴったりつけることは出来ません。写真で写ってる位置が一番下げた状態となっています。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

さぁ、今度は腰下です。取説では脚なんですが、いつものようにすっ飛ばして腰ですよ。って…かなり部品数多いです。しかも、大きいっ。股関節の内部フレームなんて、ドムかと思うほど大きいです。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

しかし、組み上げてみるとそこまで大きくは感じない…。まぁサイドスカートはまだ付けていないので、それもあるかもですが。そして、色分けは完璧といってもいい仕上がり。細かい箇所まで色分けされています。さらに、ここにもリアスカートとフロントスカートを結ぶ動力パイプがあります。こちらはスプリングのみで、中をABS樹脂のパーツが通ってるということはありません。なので、フレキシブルに伸縮もするので、スカートの可動の邪魔になることはありません。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

後ろから。黒い部分の下にグレーのベーンがあるのですが、こちらもちゃんと色分けされています。さすが年末MGですねぇ。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

これで機体本体の脚を除く部位が完成しました。ボリュームはあるのですが、サザビーのようなずっしりではなく、ガンダムに近いまとまりになっています。曲面主体のデザインの中で、胸部の直線的なラインが良いアクセントになっています。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

後ろは下半身をつけてもスッキリした感じ。リアスカートの黒い部分が色合いのアクセントになっています。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

ビームライフル用のマウントが背中にはあるのですが、展開は2重構造になっています。先ず上方へマウントを引き出し、続いて固定用のツメを下方に開きます。

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.ka

スカート裏にも精密なモールドが色分けで再現されています。リアスカートの裏側は、サザビーのリアスカート表面になんとなく似てませんか? あと股関節は左右独立で前後にスイング可能となっています。
このシナンジュを作っていて気になったのは、MGといえば外装甲の裏側にも精密なモールドが刻まれているのが当たり前になっていたのですが、このシナンジュの外装裏面にはそういったモールドは一切ありません。コスト削減でしょうか?

今回はここまでです。「VF-25S メサイア オズマ機」以来またまたガンダムが続いていたので、新鮮ですねぇ。ガンダム4号機のガーベラテトラに近い生い立ちの機体なので、ガンダムっぽい感じがまったくないわけではないのですが、それでもジオンの意匠を感じさせる外装、金縁といった新鮮味も多いので、作っていて楽しいですね。では、次回は今度こそ脚を作りますよ。ただ、仕事の関係で次の更新は火曜か水曜を予定しています。間があきますが、お待ちください_(._.)_ では、次回をお楽しみに〜。
    

            

開発計画 | 備考 2008年 | MASTER GRADE | HOME |