1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機 作成レポート その1

2009.02.20 | author: | 開発計画 | MACROSS
昨日はランナー紹介のみで終わりましたので、今日は快調に進めるつもりが……部分塗装で思いのほか時間をとられるハメにorz 尾翼がまだ終わってないくらいです;; 黒成型なので、下地塗装を延々やってます;; おかげで時間も間に合わなかったし、もーもー。とりあえず「1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機 作成レポート その1」まいりますよ〜。

1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機 1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機

いつもどおり機首からの作成です。最初のパーツ郡は、機首先端と、機首内部のパーツから。部分塗装は、アクセントのゴールドと、前輪の格納スペース内のグレーです。

1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機

完成するとこの3つのパーツになります。VF-25シリーズも3機目の製作となるので、さすがに慣れてきました。どこを塗ればランディングギア格納スペースにあたるかとかは把握してますしね。

1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機 1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機

続いて、一気に機首全部のパーツです。ここで早くもスーパーメサイア用のパーツが登場します。このパーツ郡でいうと右下に固まってるものなのですが、詳しくは↓で。部分塗装箇所は、コックピット前方にあるセンサー部分を内側のみメタブル、コックピット内壁をグレー、アクセントのゴールド、最後にコックピット内部のいろいろです。

1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機

これは、ファイター時は内側(丁度頭部真下になります)に収納されてて分からないですが、バトロイド時に丁度股関節にあたる部分です。ここがスーパーパーツを取り付ける際に入れ替わります。写真左がスーパーパーツ、右がノーマルパーツです。計4点が入れ替わります。

1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機 1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機

そして、この部分は入り組んでいるため通常キットにスーパーパーツを取り付ける際は、完全に股関節部をばらすことになります。写真のように入れ替わるのはあくまで股関節外装のパーツで、中のグレー(写真右の方が分かりやすいかも)のパーツはそのまま共通パーツを使用しています。ノーマルキットからの換装は、結構面倒ですね……。

1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機

下側に股関節用のジョイントと外装を取り付けるとこの部位が完成します。ジョイント及び下側の外装は共通パーツとなります。換装する場合は、この下側の外装とジョイントを取り外してから股関節外装を交換するという非常に面倒な作業となります。また、この部位をあまり付け外ししていると、パーツの合いが緩くなる恐れがあります。そうなると結構力がかかる部分なので、あまりよろしくないですよね。瞬接を盛るか、スーパーメサイアとしての固定を考えた方がいいと思います。

1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機 1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機

股関節部以外は、いつもの機首ですね。箱絵や取説だと、何故かセンサー部分のクリアー色が紫になっていましたが、今回は青にして前のVF-25Fと統一させました。スーパーパーツが付くと紫に変化するんでしょうか??

1/72 VF-25F スーパーメサイア アルト機

コックピット内部は、きっちり同じように再現してもよかったのですが、それらしく似た感じに仕上げています。アルト君もそれっぽくで。

これはスーパーパーツを単体購入しても、かなりバラさないといけないようですねぇ…。ざっと見た限りでは、他の箇所は比較的交換容易な感じがするので、この股関節近辺はなんとかならなかったんでしょうか、バンダイさん。股関節正面のパーツだけなら比較的交換も簡単だったでしょうけど、中央部分(ペコペコ動く箇所です)の固定が内部に食い込んでる所為でバラさないといけなくなっています。改造で後ハメにしてやり、両サイドのパーツもノーマルを使用できるようにすれば換装は格段に楽になりますが……、場所が場所だけに強度面がちょっと怖いですね;
もし仮にアーマードパーツが出るとしても同様な感じになるでしょうから、”ノーマル機 ”と”スーパー ”、”アーマード ”で完全に機体を分けたほうが楽な感じです。その分作る手間と出費は増えますけど;;
さて、今回はここまでです。明日は頭、腕を予定しています。頭と腕だと…あれ、スーパーパーツはないか…。ひょっとしたら、頭、脚になるかもー? まぁ、明日のお楽しみということで。

最後に、今回、部分塗装の際に”ガンダムマーカー シルバー ”使ってみました。これはこれでアリですが……メッキシルバーの代わりにはまーーーーーーったくなりませんっ! パイプやシリンダー箇所は、大人しくメタルカラーを使うことにします;; では、次回をお楽しみに〜〜。
    

            

開発計画 | 備考 2009年02月 | MACROSS | HOME |