PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 作成レポート その0 part2

2009.12.06 | author: | 開発計画 | ETCETERA
先ず最初に、60万ヒットありがとうございます〜〜〜m(_ _)m 気がついたら、昨日の時点ですでに越えていたようですね; これからもまさみともども鋭意努力してまいりますので、引き続き「パンドラの匣」をよろしくお願いいたしますっ。
そうそう「ガンプラ30周年 公式サイト」がオープンしています。30周年にちなんだキャンペーン(第1弾がMGクリアパーツキャンペーン)情報、”club MG ”といった企画モノもここに掲載されるようです。そういえば、ガンプラ・オーナーズクラブは……???
では、本題の「PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 作成レポート その0 part2」です。前回に引き続き、ランナー紹介となっていますorz 今回はオーライザーと初回特典の専用スタンドのランナーを紹介していきます。ダブルオー単体で32枚だったランナー枚数は、結局どこまで伸びることになるのでしょうか?;;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OAランナー ”です。オーライザーのランナーということで、ナンバリングの先頭に”O ”がふられています。1枚目は、いつもの多色成型ランナーなのですが、センサーカバーのクリアオレンジ以外にも、クリアパーツが付属しますね…。これは、サイドバインダーに使うパーツのようです。オーライザーといことで、沙慈・クロスロードのフィギュアが付属します。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OBランナー ”。オーライザー本体周りの白成型パーツが含まれています。比較的大物が多いですね〜。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OCランナー ”です。サイドバインダーの巨大なパーツが2枚(表裏)入っています。サイドバインダーは左右対になっていますので、同じランナーが2枚付属しています。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”ODランナー ”。サイドバインダーなどのグレー成型のパーツが含まれています。こちらも同じものが2枚付属となりまする。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OE1ランナー ”。ダブルオーガンダムのランナーでもありましたが、OEは2枚に分かれる形となっています。青成型のパーツがぎっしりですね。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OE2ランナー ”。↑のサイドバインダー用のパーツ部分(右半分)が、そっくりそのまま2枚目になっている状態です。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OF1ランナー ”です。グレー成型で、機首や本体周りの内部パーツが収まっていますが、↑と同様に2枚にまたがっています。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OF2ランナー ”です。OEランナーと同様に、サイドバインダー部分だけそのままコピーされた状態のランナーとなっています。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OGランナー ”。残りの本体で使われるであろうグレー成型の細かいパーツが多く含まれます。テールスラスターの内部パーツと見られる部品もチラホラ見えますね。ちなみに、ABSランナーとなっています。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OHランナー ”。サイドバインダー、テールスラスターで使われる白成型のパーツがちょっとだけ収まったランナーです。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OIランナー ”。ジョイントパーツと思われる細かいパーツが入った小さめのランナーです。こちらもOG同様にABSランナーですよ。そして、2枚付属しています。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OJランナー ”です。ポリキャップのランナーとなっていて、ダブルオーガンダムと同じように2枚付属となっています。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OKランナー ”。普通はポリキャップが最後のナンバリングになることの多い中、まだまだ続きます;w; 見慣れないパーツが多いな…と思ったら、GNソードIII用のランナーでした。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OLランナー ”です。またまた30cmを超える巨大クリアピンクランナー…。そう、GNソードIII用のライザーソードパーツです。デカすぎるよ;;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OMランナー ”。GNソードIII用のクリアグリーンの刃パーツです。こちらも十分大きい…こんなの本当に持てるの!?と思います(^^;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

まだまだ終らないランナー紹介orz ”ONランナー ”です。これもGNソードIII用(ABS製)ですね。てか、GNソードIIIのために一体いくつランナーあるの?;;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OOランナー ”…言いにくいランナー名だな; なんか細かいパーツが多いですが、オーライザー用オプション兵装(オリジナルってことかな?)がミッチリ含まれたランナーとなっていますが……この量でありながら同じランナーが2枚ついています;w;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”OPランナー ”。こちらも↑と同様に、オプション兵装用のランナーとなっています。こちらも同じものが2枚付属していますよ。オーライザーのランナーは以上となりますが、まだスタンドが残っています;;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

さぁ、スタンドの紹介といきましょうかw(もうヤケクソ) ”BA7-Aランナー ”です。長いナンバリング名となっていますが、スタンドのベース部分ですね。28cmもの超巨大ベースですよw

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”BA7-Bランナー ”です。こちらも巨大なアーム、サブアームが収まったランナーになっています。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

”BA7-Cランナー ”。これでランナー紹介も最後っ。同様にスタンド用の小さいランナー(上二つが大きい分余計小さく見えます)になっています。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

最後の最後は、スタンド用のシールです。金属感のある特製シールとなっていますよ〜。つ、疲れた_/ ̄|○

以上2日に分けてお送りしたPGダブルオーライザーのランナー紹介でした。気になるランナー枚数は、オーライザーが25枚、スタンドの3枚に加えて、昨日のダブルオーガンダムの32枚と合わせて……トータル、ジャスト60枚!でしたwww あ、あははははははは…………こんなのどうしろと?(作るしかないんだけど)_/ ̄|○
一般的なMGで大体15枚前後のランナー枚数ですので、実に4倍ということになります(^^; ただ、1枚あたりのランナーが大きい分、プラ量で考えれば5〜6倍はあるでしょうね; 加えてGNドライブがMG2体分の価格なので、合計7〜8体分!? MG1体が定価4000円ぐらいですから、7〜8倍とすれば28000〜32000円。PGダブルオーライザーの定価25000円というのは、単純に倍加したものを考慮した場合ある程度割安なものかもしれませんね。
しかし……これをこれから作るのか…眩暈がしてきた(^^; 何にしても作らないことには何もはじまりませんから、次回からいよいよ製作に入りますのでお楽しみにっ! さぁーてどこから作ろうかな〜♪ では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2009年12月 | ETCETERA | HOME |