MG 1/100 GNX-603T ジンクス 作成レポート その5

2010.02.04 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 GNX-603T ジンクス 作成レポート その5」です。今回からは脚部の製作となります。これま組み立てたジンクスの各部同様、この脚も非常に独特な形状をしています。その点はインナーフレームにもチラホラ見え隠れしていますので、詳しく見ていきましょう。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス MG 1/100 GNX-603T ジンクス

いつも通り右脚からの組立てです。とりあえず内部フレームから組み立てますので、パーツ一覧もグレーばかりとなっています。この脚部にもMGエクシアからの流用パーツがあり、合計6点使用されています。また、足裏にあるGNスラスターは、外側をメッキシルバー、内側をゴールドで追加塗装(右写真)しました。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

組立ては膝周りから行いましょうか。写真の間に挟みこむ2点のパーツを除き、エクシアの膝と共通ですね。赤○のパーツは取り付け向きに注意ですよー。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

↑で組み立てたものをさらに別のパーツでさらに挟みます。間にポリキャップを入れるのを忘れずに。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

今度は膝下を組み立てます。この膝にはポリキャップは使われておらず、ABS摩擦のみによる保持になっています。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

大分脚部らしくなってきたところに、膝の側面装甲を両側取り付けます。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス MG 1/100 GNX-603T ジンクス

太腿付け根部分にもエクシアと共通のパーツが2つ。エクシアは、この付け根にGNロング/ショートブレイドのマウントラッチがあった関係で、反対側にお馴染みの穴が開いています。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス MG 1/100 GNX-603T ジンクス

続いて足の組立てです。足の形状もジンクス特有のもので、組み立てると右写真のようにヒール立ちしたような形になります。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

足首にもう一つパーツを加えて、足と脚を一つにします。この間にいれる部位もエクシアと共通ですね。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

これで、ジンクスの脚部内部フレームが完成しました。膝下が長く、膝上がかなり短いデザインとなっています。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス MG 1/100 GNX-603T ジンクス

この状態で膝を曲げてみると…180度とはいきませんがシングル関節としては可動性は優秀な方ですね。そう、このジンクスの膝は2重関節化はされていないんですよー。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

ここに装甲を取り付けます。かなり細かく分割されているので、パーツ点数もかなりのものに。ただ、意外にも太腿の装甲ってないんですよ。膝の装甲が非常に大きく張り出している関係で、太腿はむき出しです。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス MG 1/100 GNX-603T ジンクス

装甲の追加塗装箇所です。左写真は膝、足首(前後)の裏側にグレーとゴールド、右写真は踵裏にメカグレーを入れています。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

細かく分割された膝下の装甲を組立て、さらに膝、膝裏の大きな装甲を取り付けます。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

組み立てた状態を横から見ると、膝の装甲は太腿付け根にまで伸びていることが確認できますね。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

あとは足にも装甲を取り付ければ、右脚の完成となりますです。

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

こうして見ると、どこまでが膝で、どこからが太腿なのかが分かりにくい形状です。足もかなりペラペラですw

MG 1/100 GNX-603T ジンクス

足裏にはさらに追加の塗装箇所があります。赤○の中央部分にもメカグレーを入れましたよ。

今回はここまでー。今までのMSとは足回りの形状も一味違いましたね。実際のアニメではあくまで2次元の描写となるので、立体物を手にした時に気づく点って意外と多いので楽しいですね〜。次回は左脚の製作、装甲をつけた上での脚部の可動範囲、ギミックを確認しつつ、いよいよジンクス本体が完成となります。お楽しみにーっ。
では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2010年02月 | MASTER GRADE | HOME |