MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ 作成レポート その2

2010.03.22 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ 作成レポート その2」です。胴体部はその1で完成したので次は頭部の製作なのですが、Ver.Kaと比較すると映像版用に修正されているパーツや追加されたパーツがあります。そのあたりも確認しつつ組み立てていきましょうかー。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

頭部に使用する全パーツです。頭部の変形機構がある分パーツは細かく多めです。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

Ver.Kaでは可動式のブレードアンテナの他にユニコーン用の閉じた状態で成型されているものは付属していましたが、新しいキットではNT-D用の開いた状態で成型されたものも付属します。なので、トータル3本のアンテナが付いていることに…。アンテナ部分はVer.Kaではガンダムイエローによる塗装をしましたが、今回はゴールドで塗装後クリアコートしています。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

では早速組立てです。先ずはフェイスパーツから。サイコフレームは口?と隈取りに入っていますね。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

ただ3つのパーツをはめ込むだけなので、組立ては楽々です。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

このフェイスパーツに前方と後方のカメラのついたトサカを取り付けます。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

トサカの部分は可変機構の一つとして前後に動きます。ユニコーン時はトサカを後側にスライドさせた状態となります。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

これに頭部のサイコフレームと後頭部の装甲を取り付けましょう。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

この時点で、もし写真よりもガンダムフェイスが前方に出ている場合は、後方へスライドさせてください。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

さらに後頭部の装甲を取り付けます。トサカのセンサー部分のホイルシールは、この時点までに前後貼っておくと楽ですよ。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

お次はユニコーン用のフェイスパーツを取り付けます。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

ユニコーン用のフェイスパーツを取り付けるときは、一旦頭頂部を上へ跳ね上げてからの方が取り付けやすいかも。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

ガンダムフェイス部がしっかりと後ろにスライド出来ていれば、そのまま頭頂部を戻すことでユニコーンフェイスの中に収まります。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

頭頂部の装甲、ブレードアンテナを取り付けましょう。ブレードアンテナは、とりあえず可動式をチョイス。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

可動式の場合は、赤○の箇所のエッジを少しカットしておくと、アンテナ基部のグレーの塗装を剥がすリスクが下がります。加えて2つのアンテナの接続部分(ピンとダボ)は少々固いので、ほんとに少しだけピンを削ってやるといいかもです。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

ユニコーンフェイスらしくなってきました。頭部完成まであと一息です。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

最後に残った装甲を取り付けます。左下のパーツは、パッと見バルカンが追加されている(Ver.Kaではバルカンがない)ので違いがすぐ分かりますね。側頭部の左右のパーツも新造されたものですが、変更点は右写真の赤丸の箇所(バルカンが付いてでっぱった分削りこまれている)になります。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

これで頭部が完成しました。光が入り込めば、ユニコーンモードでも奥にあるデュアルセンサーが光って見えます。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

可動式を選択するか、固定式を選択するかはお好みで。可動式を使う場合は、見ての通り折れやすいので慎重に取り扱いましょう; ちなみに、旧Ver.Kaに付属していた頭部パーツも付いていますので、小説版のバルカンなしのタイプを製作することも可能ですよ。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

胴体部とあわせてみましょうか。写真ではちょっと分かりにくいですけど、程よい光沢加減が思ったよりもいいですね。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSケージ

ユニコーンフェイスの位置に気をつければ、ユニコーン時のデュアルセンサーの隙間もしっかりと作ることが出来ますが、ひさしの部分の内側を少し削ってやって隙間が出来やすくしてもいいと思います。そのあたりはお好みでー。

今回はここまでー。とりあえずエピソード1ではまだバルカンの使用シーンはありませんが、早ければエピソード2のクシャトリヤ戦で早速あるかな?? せっかく造形を追加したことですし、使用しているシーンは観たいですね。次回は上半身を先に完成させるべく、取説の順番をすっ飛ばしてバックパックを作っちゃいましょうか。
では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2010年03月 | MASTER GRADE | HOME |