RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 作成レポート その0

2010.07.28 | author: | 開発計画 | ETCETERA
「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 作成レポート その0」です。お待たせしました〜。塗装作業の関係(塗り重ねで間に合いませんでした;)で公開が1日遅れましたorz いつものようにランナー紹介からなのですが、いやー…パーツ小さい(^^; 1/144ってこんなに小さかったっけと思うくらい小さいですね; しかし、恐ろしく細かくパーツ分割されているものもあるので、ここまで小さいとゲートの絡みもあってパーツ破損が恐いなぁ…。ゲートについてはその1以降で紹介していきますです。
そうそう、このRGガンダムは、せっかくの新しいカテゴリー商品なので、作成レポートもいつもより画像大き目でお届けでーす。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

取説です。パッケージにもあるガンダムのフェイスアップがどどんと。裏表紙やパッケージの底箱なんかは黒になっているので、意外と高級感がありますよ。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

そして、取説の中身も2色刷りになって、かなり見やすくなりました。これは今後のMGとかでも採用されるのかな?

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

仕上がりのグレードアップ方法についても増えています。いつもなら”墨入れ ”だけの紹介のはずが、今回は”クリアコート ”についても書かれているのですよ。ただ……その…ガンプラを直持ちしてそのままスプレーはえらいことになると思うのですが(^^;;;; ちゃんとバラして持ち手を作ってから、スプレー作業しましょう;

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

では、”Aランナー ”から。お馴染み4色の多色成型ランナーとなっています。ほー、1/144サイズでも今はサーベル刃はクリア成型がスタンダードになったのかな? 塗装箇所は、右写真の赤○となります。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

Aランナーの塗装詳細。左写真は脹脛側面の塗装なのですが、ゴールドは塗らなくてもいいかも。今回は、装甲を外した状態を意識せず組み立てることにしますので、装甲に隠れてしまうところはあまり意識して塗らないようにしました。露出するところはガンダムマーカーのグレーによる塗装です。右写真のゴールドも塗らなくていいかも〜。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

バルカンマズルは黄色で色分けされているのでそのままも考えましたけど、ゴールドにしました。あと前後スカートの黄色パーツのディティールには、メッキシルバーを使っています。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”Bランナー ”です。このRGの中核ともなっている”アドバンスドMSジョイント ”のランナーです。似たようなモノは、かつてMGでもありましたけど、これはさらにそれを発展させたものですね。最大の特徴は、やはりゲート口数でしょう。格段に少なくなっています。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

塗装箇所は、見えそうなところのみということで、とりあえず写真の1箇所にゴールドを入れたのみ。まだ手探りな部分もありますので、実際の組立て時にはもう少し増えるかもです。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”Cランナー ”。Aランナーに続きまたまた多色成型ランナーとなっています。豪華仕様だ〜。一見すると3色に見えますが、左上の赤は、ピンク系になっているのでちゃんと4色ありますよ。右写真では、塗装箇所は赤○、塗装のために切り抜いた箇所は青○でくくっています。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

Cランナーの塗装詳細。シールドを組み立てたときに露出する箇所を、赤はイマイチ…だったのでグレーにしました。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

あとは、胸部前面装甲のディティールにメッキシルバーを使用しています。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”D1ランナー ”です。白の装甲パーツがコレでもかと細かく収まっています; っていうか、足首や膝、肘のマルイチディティールがちゃんと空洞処理されてるっΣ ああ、サイドスカートや頭部のダクト(両側、フェイスともに)もかーーっ。まさにMGクラスのパーツ成型です(^^; 塗装箇所は、右写真の赤○ですよー。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

D1ランナーの塗装詳細。両腕のディティールと、おでこ?の裏をグレーで塗装しています。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

こちらもサーベルや、スカート類、膝のディティールをグレーで塗装。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

さらに、スカートの裏側にあるピンをゴールドで塗装しました。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

あとは肩の航空灯?をメタリックレッド(このパーツの反対側も)で塗装しています。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”D2ランナー ”です。D2とはなっていますが、D1ランナーの中の一部をそのまま切り出したランナーに過ぎません。ですから、塗装箇所については↑と同じとなります。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

サーベルやスカートのグレーに…

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

装甲裏のピンにゴールドとD1と同じですよね。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

ただ、ショルダーアーマーの航空灯については、こちらはメタリックグリーンによる塗装です。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”E1ランナー ”。いくつかランナーの枠組だけなところもありますが、仕様なので気になさらす。Dと同じく白系の成型色ですが、微妙に色が違いますよ。ライフルのグリップ部分も白成型なんですね〜。塗装箇所は赤○、切り出したところは青○として右写真にまとめています。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

E1ランナーの塗装詳細です。左写真は太腿装甲のディティールをガンダムグレーによる塗装、右写真は装甲裏のピンをゴールドによる塗装となります。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

あとバズーカに使うパーツの一部にもゴールドを入れました。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”E2ランナー ”です。これもD1とD2の関係と同じです。E1ランナーの一部を切り出したランナーというわけですね。塗装箇所は右写真の赤○を参照してくださいまし。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

E2ランナーの塗装詳細。左写真が太腿装甲へのグレー、右写真が装甲裏のピンをゴールドとE1のときと同じ塗装です。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”Fランナー ”。少し色見のあるダークグレー成型です。可動用のコアブロックとか太腿のフレームパーツとかいろいろですね。右写真は、塗装箇所を赤○、塗装のために切り出した所を青○でくくっていますよ。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

Fランナーの塗装詳細。太腿のパーツは、パイプ状のディティールをいつものゴールド&メッキシルバーによる塗り分け、あとディティールの一部をゴールドで塗装しています。右写真も同様に太腿パーツなのですが、こちらは裏側のパーツです。一応塗装はしていますが、こちらのゴールド(パイプディティールは除いて)は塗らなくても良いでしょう。理由は、太腿裏側の装甲を止めるための溝だからです;

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

あとランドセルのスライドレール周りをメッキシルバーとゴールドで塗り分けしました。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”Gランナー ”です。ダークグレーのパーツが細々といろいろ含まれています。こちらも右写真に塗装箇所を赤○、切り出した所を青○でまとめています。って切り出したパーツ多いな;

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

Gランナーの塗装詳細です。メッキシルバーによる塗装となりますよ。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

”Hランナー ”。ランナー紹介はこれが最後となります。ここまで紹介してきて、最後にようやくABSランナーとなりました。可動部はほぼ”アドバンスドMSジョイント”でまかなわれているので、あまり必要ないのでしょうねぇ。塗装箇所は右写真の赤○でーす。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

Hランナーの塗装詳細。コア・ファイター、足裏のノズルをゴールドで塗装です。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

コックピットのコンソール部分をメタリックグリーンで塗装しました。横長のところ(赤○の線と重なっている箇所)も塗装されていますが、ここは必要ないです;;

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

付属のリアルスティックでカール。シール枚数もかなりのものですけど、右写真の金属箔シールの光沢が凄い…。ホイルシール並みですね。今回のRGガンダムの目指す仕上がりには、ここで紹介しているシールはやや多いので、使うとしても一部分かな〜。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

オマケとして、A、D、Eの白系のランナーをまとめてみました。成型色が同じ白でも微妙に違いますよね。これが、1/1ガンダムの装甲色をほぼ再現してくれます。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

最後は切り出したパーツの一覧。って、なんか見慣れない塗装色になっていますな…。(自分で言わない

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

いつもとは違う仕上がりを目指すということで、フレームや装甲等の一部をラッカーの黒を下地にしてクロームシルバーで塗装しています。ただ、あまり金属感を出しすぎたくはなかったので、磨き作業は行っていません。そのまま光沢のスーパークリアでコート(磨いた場合は水性でコートするのですが、敢えて鈍さを出すために使用)しています。ちなみにこの塗料は、磨がかない場合はそのままだと定着しきらない、磨いた場合も酸化を防止するためにクリアコートは必須ですよ。
左写真はライフルグリップとそれ用の可動ピン、右写真がバズーカのグリップと可動ピンです。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

あとランドセル(中央部分だけ)とスラスターノズル。ノズル内側はガンダムマーカーのゴールドです。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

あと膝と肘に使うフレームパーツの一部も同じ色で塗装〜。肘のパーツは、形状的にゲート処理の際などに負荷がかかりやすいので、くれぐれも破損には気をつけてくださいね。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

バズーカの一部パーツと首装甲についてもクロームシルバーで塗装しました。右写真は、コア・ファイターの尾翼(ラダー部分)をガンダムマーカーのホワイトで塗装です。

今回のクロームシルバーはエアブラシによる塗装(メタリック系は使ったあとの掃除が;;)ですが、1/144サイズですから塗装面積が小さいので筆塗りでも斑なく塗れる(下地の黒は厚みが増すので塗らない方がいいかな)と思います。部分塗装とということで一部パーツのみを吹いていると…思わず全塗装の衝動に駆られましたが、そこはグッと押さえて; 全塗装はまた別の機会(バングやバッシュもあるし)がありますから。肝心の目指す完成形については、追々紹介していきまーす。
では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2010年07月 | ETCETERA | HOME |