RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 作成レポート その11

2010.08.10 | author: | 開発計画 | ETCETERA
「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 作成レポート その11」です。今回で組立て工程は全て完了です。最後に残ったのはコア・ファイターとなりまーす。MG系では真っ先に組み立てる部位なので、なんか不思議な感じですねぇ。そんなコア・ファイターも細部まで作りこまれていて、RGらしさを感じさせます。ただ…ガンダム本体と比べると、プロポーションの再現性などは劣っているようにも見えます。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

前回の宿題である、武器系のシール貼りです。シールドのときと同様に、ラインデカールは無視しています(^^; その他は参考資料もないので、取説通りに貼っていますよ。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

バズーカも同様に、片側4箇所、計8箇所に貼っています。ラインデカールを貼る方は、マズル近くに貼るのを忘れずに〜。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

コア・ファイターの全パーツです。うへ、小さいのにこれまた多いなぁ; 垂直尾翼以外の色分けがされているのはさすがといったところですね。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

コックピット周りから組立ていきますよ。キャノピーのフレーム部分をMGのように塗装しようかとも考えましたが、取説でも無塗装だったのでそのままにしました(^^;

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

まずキャノピーをコックピットに取り付けて…

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

コックピット側面の白いパーツをさらに固定し…

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

最後に機首の青いパーツを取り付けます。ここまで作成したら、そのままコックピット後側のパーツを組み立てていきましょう。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

そして、胴体パーツへ組み立てた機首を固定させます。左右のダクトが機首固定の要になるのは、MGと似た構造ですね。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

引き続き胴体部周りの組立てを行います。垂直尾翼を青いパーツに固定するときは、破損に気をつけて慎重に〜。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

大分形になってきたところで、主翼を左右それぞれ固定します。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

最後にノズル周りのパーツを組み立てて、コア・ファイターの完成です。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

ああ、あとランディングギアがありましたね; タイヤ部分は黒く塗り分けていますよ。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

今度こそコア・ファイターの完成です。プロポーションは、MGVer.2.0系がやっぱり一番かなぁ。あとノズル周りが本来の設定と比べると簡素化(片側3つあるはずが2つに)されています。これは、Bパーツとの接続穴(メインノズル)の確保でスペースがなくなったのでしょう…。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

しかしっ、このサイズでキャノピーも開閉式というのは、どういうことですか?(^^; あ、ありえない…。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

もちろんコア・ブロックへも差し替えなしで変形できます。MG系のコア・ファイターと違うのは、垂直尾翼の収納が機首の折りたたみと連動していないこと。さすがにこのサイズでは無理だったようですね; 変形の詳細はレビューにて紹介しまーす。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

組立ては今回で最後なので、シールを貼った状態も〜。隊識別のマーキングは他と同様に貼っていませんが、他のコーションマーク類は一通り使用しています。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム

機首周りが↑だと見辛いので、アップの写真を。機首のバルカンマズルの下にも小さいシールがありますよ。

以上です。ようやく全組立て工程が終了しました; 1/144なのでサクッと終るかと思ってたら甘かったですよ_/ ̄|○ こんなに時間をとられるはずじゃなかったのですが…。さて、本来ならRGガンダムの作成レポートは今回で最終回でしたが、クリアコートもーという要望が結構ありましたので、次回クリアコートを吹いて最後の仕上げをしますよ。
では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2010年08月 | ETCETERA | HOME |