「先日の届きモノ」になりますが、
”figma 末永みらい ”と
”figma 真希波・マリ・イラストリアス ”です。末永みらいは、発売したばかりなのですが…元ネタを知らなかったり;; 調べてみると、TOKYO MXで放送してた?「カルチャージャパン」という情報番組のマスコットキャラクターである模様。日本のポップカルチャーを世界に配信、いろいろ紹介しているそうです。真希波は、1000円で叩き売りされていたのを一緒に入手。んー顔が少々怖いですが、ここまで揃えたならアスカも調達しないとかな。最後にクレーンで取ったオマケもあります(^^;


では、”
figma 末永みらい ”から。ダニー・チュー氏とアザミユウコ氏により誕生したそうです。ただこのfigmaの顔は、アザミ氏の描く末永みらいと見比べると、別人な気が…? 小物等も、少し物足りないかな〜。しかしPCとデジカメは、他でも使えそうなアイテムですね。


もいっちょ”
figma 真希波・マリ・イラストリアス ”です。仮設伍号機でのプラグスーツではなく、弐号機に搭乗したときの新型スーツです。スケール的にメガネの縁が少し太いですが、強度面を考えるとこれ以上は厳しいでしょうね; 叩き売られてたので心配でしたが、思ったよりも全然いいですよ。

最後のオマケは、”
アマガミSS ヒロイン添い寝シーツ 森島はるか ”です。昨日某所をフラフラしていて、立ち寄ったアミューズメント店で時間つぶしにクレーンゲームをしたら1発で取れました; ただ…取れたときのアナウンスが恥ずかしすぎたorz 調子に乗って七咲もと1回やってみたけど、ピクリとも動かなかったので断念。んー、全2種だから七咲逢も揃えたいところですねー。ですが帰って改めて見ると、とりあえず実用性ゼロだということはよく分かりました(^^;

それから実はもう1つ、”
SQフィギュア ランカ ”もかなりサクっと取れてしまっています; ですが過去に公開している通り、既に入手済みだったのでお譲りすることにしましたー。
以上です。こちらのレビュー紹介は少し後回しになるかな…。先に一番くじをレビューしたあと、SQフィギュアかマックス紬かマキシマか凛UBW…のどれかからという順番になると思います。もちろん、MGダブルオーのレポートは継続したままいきますよーっ。
では、See you next time!