「本日の届きモノ」は、”
ビルダーズパーツHD 1/100 MSフィギュア01 & 1/144 MS フィギュア ”です。普段MGを作っても、パイロットフィギュアを乗せないのに、何故か購入ですw 本音としては、パイロットフィギュアよりもメカニッククルーフィギュアが欲しかったので; 用途は
以前購入した”WAVE H・ハンガー”用ということになりますね。まぁハンガー自体まだ作り途中なんですけど、時間の空いたときに少しずつでも進めていこうと思います。そう、アームセットも入手しているので、そちらも合わせて作りたいですなっ。


まずは大きい方の”
ビルダーズパーツHD 1/100 MSフィギュア01”から。メンテナンスクルーのフィギュアは、地上用、宇宙用がそれぞれ5種ずつ入っています。パイロットフィギュアは、男女が2種ずつ。そして同じランナーが2枚あるので、塗り分ける(陣営ごとなど)ことで、両陣営を再現したり出来ちゃいます。


続いて小さい方となる”
ビルダーズパーツHD 1/144 MSフィギュア01”です。フィギュアのポーズ、種類、数は、1/100とまったく同じです。ただサイズが違うだけなので、ちょっと面白みには欠けるかな; まぁポーズの種類とかは、今後発売されるかもしれない”02 ”以降に期待しましょう。



1/144だと小さいので…1/100サイズの方を拡大してみました。ランナーには、同じポーズが2体ずつ並んでいますが、片方は普通の制服、もう片方はノーマルスーツを着た状態になっています。そして、パイロットの浮遊状態?をイメージした女性フィギュアは……髪型がセイラさんなのですが……(^^;
以上です。フィギュア自体の出来もそう悪くないので、いろいろ応用が利きそうです。とくにノーマルスーツを着たこの手のフィギュアってあまり見かけないので、いろいろバリエーションを出して欲しいですね。というか、ほんとに積みが増えてきたな;; H・ハンガーに限らず、手元のキットを少しでもさばけるようにがんばらねばっ。
では、See you next time!