「昨日の入手ブツ」は、”
SOMAY-Q(染めQテクノロジィ) ミッチャクロンマルチ クリアー スプレー缶”です。
以前入手しアドバンスドMSジョイントなどに使っている”ガイア マルチプライマー”の元になっている商品で、塗装前に使用する定着用下地剤(プライマー)となります。ガイアのマルチプライマーと違い缶スプレータイプですからこれ1本でサッと吹けますし、ハンドピースの入念な掃除をする手間も省けます。もちろん缶スプレーであるがゆえの欠点などもありますけど、何より手軽に使えるのが一番のメリットですね。実際に使うのは……週末発売予定のRGガンダム試作1号機あたりかなぁ? まだ未定ですけど近いうちにテストしてみたいと思います。


420ml缶だからか……かなり大きいです。マルチプライマーの瓶と比べてもご覧のサイズ差。実売価格が1000円前後とちと高いため、マルチプライマーと比べると若干割高感はありますなぁ。まぁマルチプライマーの方も原液使用が前提ですから、実際に吹ける量としてどれくらい違うかはちと分かりませぬー。


裏の説明を読んでみると、ガイアのマルチプライマーと使用方法は同じようです。塗装面の清掃&油分の除去、ダブルコートを1〜2回、薄く斑なく吹き、厚塗りは避ける、乾燥時間も15〜20分ほど(20度60%の場合)、てな感じです。対象素材もPP(一部を除く)、ABSともに◎となっていますから、アドバンスドMSジョイントあたりにも問題なく吹けるんじゃないかな? 使用成分などにおいてもマルチプライマーとそんなに大きな差はないと思われますので、まず問題ないでしょう。あー……予備のアドバンスドMSジョイントをテストピースにして吹いてみるか……。後日改めて使用レポあげますね、ってしばらく雨じゃんっ!!(ノД`)
以上です。自分はたまたまホームセンターで見かけたので買いましたけど、ネットの方が送料がある分割高かもしれません。ただ複数本購入とかだとまた変わってきますから、お安い方をお選びくださいな。しかし、以前からホームセンターを覗いたときにチェックしてたのですけど、なかなかなかったんですよねー; 取り扱ってなかったり、入ってもすぐ売り切れたりでorz 取り寄せればいいのですが、そのための再来店するのもなー……(といいつつチャリで10分ほどですがw)とかでズルズルになってました(^^; 使用レポートをお楽しみにーっ。
では、See you next time!