パンドラの匣 http://auf-ewig.com/
開発計画   MASTER GRADE   MACROSS   1/100 OO   1/100 SEED DESTINY   ETCETERA   プラモデル評価ランキング   緋影流プラモデル製作研究所
スケールフィギュア   figma(フィグマ)   リボルテック   聖闘士聖衣神話   その他完成品トイ   コレクショントイ/プライズ   一番くじ
日々想送   読書の記憶   落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎

    

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka + MG 1/100 ダブルフィンファンネル 作成レポート その19 (バックパック外装の製作)

2013.10.11 |author: |開発計画 |MASTER GRADE
MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka + MG 1/100 ダブルフィンファンネル 作成レポート その19」です。MS本体の部位としては、このバックパックが最後となります。今回のMGνガンダム Ver.Kaでは、追加の部品を必要とせずに”通常タイプ”と”ダブルフィンファンネルタイプ”、どちらのバックパックも組み立てが可能です。ただし、キットにはフィンファンネルは6基しかないため、ダブルフィンファンネルを再現するためにはさらにフィンファンネル6基を手に入れなければなりません。手段としては、ダブルフィンファンネル用の拡張キット(エフェクトパーツ付き)を買うか、パーツ注文するか、もう一つνガンダム Ver.Kaを買うか、の3択かな? ただ、イメージ的に片側にのみフィンファンネルがある姿が広く定着していますし、無理にダブル仕様に拘る必要はないと思います。作りたい方を作る、やっぱりコレですね。

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

バックパックに使う全外装パーツです。大きさ的にはオーソドックスなランドセルタイプでありながら、パーツ数の多いこと……。ただし、この中の半分は選択パーツとなっているため、実質使うのは3/4くらいでしょうか。では、じっくりと作っていきますよーっ。

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

まずはバックパックのスラスターの上側に取り付けるユニットから。3タイプ組み立てるわけですが、上から左側ユニット、右側ダブルフィンファンネル用ユニット、右側通常用ユニットとなります。パーツ形状的には、一番下のだけちょっと違う…というか変な形ですねw

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

続けてフィンファンネルラックとビームサーベルラックの組み立てです。こちらも上から左側ファンネルラック、右側ファンネルラック、右側サーベルラックとなります。ファンネルラックのパーツは左右で同じなのですけど、マーキングに差異がありますのでご覧のような見た目の差となっています。先ほどとは違って、こちらは見た目の違いに大きな差はないようですな。……バックパックへの取り付け向きがちょっと違いますけど(^^;


MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

下準備が終わったところで、バックパック本体を仕上げていきます。まずはバズーカラック、側面の装甲を取り付けます。バズーカラックは奥までしっかりハメ込んでください。

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

今度は、今回先に組み立てておいたユニットやらラック類を取り付けていきます。ダブルフィンファンネル仕様で組み立てるため、使うのは右側もファンネルラックを組むためのユニットを選択。もちろん接着固定するわけではないので、後から変更することも出来ますよー。

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

写真のようにユニットを取り付けたらパタンと閉じ、カバーとなる外装パーツ、ファンネルラックの順で組み合わせていきます。最後にスラスターカバーを取り付ければバックパックの完成です。このスラスターカバーは、”発動モード”のときには取り外す部位のため接着などはしないでくださいね。つまり、一番下の写真の状態が発動モードを再現した一枚、ということになりますなー。

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

組み上がったダブルフィンファンネル仕様のバックパックです。オマケでサーベルラックのユニット部分もパーツを一まとめにしておきました。そうなんですよねー、ダブルフィンファンネル用にしてしまうと、”あのサーベル”が使えないのがネックなんですよ……;; どこかにマウントユニットを付けてしまいたいくらい(ノД`)

以上です。バックパックが組み終わったことで、MS本体を完成させるための全てのカードが揃いました。ということで次回、各部位を合わせてνガンダム本体を完成させます。大きい写真も交えながらレポートしていきますので、お楽しみにーっ。
では、See you next time!

<< 「作成レポート その18」へ     「作成レポート その20」へ >>