パンドラの匣 http://auf-ewig.com/
開発計画   MASTER GRADE   MACROSS   1/100 OO   1/100 SEED DESTINY   ETCETERA   プラモデル評価ランキング   緋影流プラモデル製作研究所
スケールフィギュア   figma(フィグマ)   リボルテック   聖闘士聖衣神話   その他完成品トイ   コレクショントイ/プライズ   一番くじ
日々想送   読書の記憶   落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎

    

エフトイズ・コンフェクト 1/2000 艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944(戦艦 大和 フルハルVer.) 空中線の追加

2014.07.06 |author: |開発計画 |コレクショントイ/プライズ レビュー
今回の食玩系記事は、「1/2000 艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944(戦艦 大和 フルハルVer.)に空中線の追加」をご紹介です。以前作った”戦艦 大和 フルハル”に空中線を張っていきます。この作業は、プレゼント企画で用意している”高雄”、”利根”、”筑摩”に施す加工のテストも兼ねて行いました。空中線張りは、学生時代に艦船モデルを作っていた頃以来となる上に、1/2000という小ささでは初めてなので、上手くいかなかったらどうしようかと内心ひやひやしてました(^^; まぁ実際何度か張り直したりして試行錯誤してますし、それなりに苦労はしましたけどね; 張ること自体は出来ても、接着跡が汚くなっては意味がないですからー。あと記事後半には、大和繋がりでいつもの「艦これ不定期日記(仮)」も少し載せていますので、大鳳の連敗記録がどうなったかも含めて、よければご一緒に笑ってやってお楽しみください。

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

今回、空中線を張るのに使った道具はこれらになります。実際は、他にも伸ばしランナーとか、ルーペスタンドとかいろいろありますが、とりあえず”主なモノ”ということで厳選させていただきました。では1つずつ見ていきまーす。

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

まずは真鍮線から。今回はメインマストやクレーンなどを真鍮線に置き換える作業はしていません。ただ、艦首にある空中線を取り付けるポールがキットにはないため、そこを0.2mmの真鍮線で自作します。0.3mmのドリルで艦首に開口後、適当な長さにカットした真鍮線を挿し込み瞬接で固定しました。この際気をつけることは、1/2000ということで艦首先端部分のパーツの厚みは思った以上にありません。なので、うっかり貫通させないよう充分気をつけましょう。

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

瞬接です。昔と違って、今はゼリー状とかいろいろあるんですよねー。調べてみると、低粘度タイプとゼリー状を使い分けたり、混ぜて濃度調整したり、いろいろテクニックがあるようです。とりあえず、自分はいつもの”WAVEさんの×3G高強度タイプ”をチョイス。この瞬接は、粘度的にはサラサラに近いかな。一応強度重視といことで。足りないスピードに関しては、”タミヤの硬化促進剤”を使いました。
硬化促進剤を使うことで、手早く作業を進められますし、何より空中線の固定がとても楽になります。ただ……確実に接着部分が白くなります。なので、白化した箇所にリタッチの必要がありますので、そういう意味での手間は増えますなぁ。

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

空中線は、この渓流釣り用のナイロンラインを使用しています。0.2号(0.074mm)ということで少し太いですけど、0.2号までなら50m巻きでもご覧のようなお値段(実売価格は安いところなら800円ちょっと)ですので、お財布と相談して決めてください。これら細いラインに関しては基本渓流釣り用となりますので、釣具店を覗くときは渓流コーナー(今の時期だと鮎が解禁になっているのでそこもあり)を探すと見つかりやすいと思います。
またナイロン以外にも選択肢があり、メタルラインというのもあります。こちらは文字通り金属製(タングステンとか)の糸で、鮎釣り用などとして釣具店で手に入ります。他にも模型用として”モデルカステンのメタルリギング”という商品もあります。どちらもナイロンラインよりもさらに高価になりますが、ナイロンラインでは再現出来ない”空中線の自然なたわみ”を演出することが可能ですよ。ちなみにメタルリギングの場合は、5m単位で売っていますので(その分メートル単価は高め)、お試しとしては手に入れやすい価格(実売1700円前後)だと思います。

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

最後はピンセット。空中線張りにはなくてはならないアイテムです。手持ちから”タミヤのつる首タイプ”と、”同タミヤのデカール用”を使用しました。今回のような0.1mm以下のナイロンラインの場合は、ピンセット先の接点が広いデカール用の方が持ちやすく、全体的に作業しやすかったです。

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

さて、では実際に貼り付けていきます。といっても……作業時間があまりない中で集中してやってた所為か、途中の写真を撮り忘れてたりしますorz その分テキスト多めになりますので、興味のある人はがんばって目を通してくださいませm(_ _)m
空中線を張るときは、大きく分けて2種類の方法があります。1つは、↑の写真のように接点ごとに空中線を切って、何本ものラインで再現する方法です。主にメタルラインを使うときの手法なのですが、ナイロンラインでももちろん可能です。メリットは、ラインが1本1本独立しているため、どこかで外れてしまっても、その部分だけを付け直すことで被害を最小限に食い止められます。デメリットは、接着回数が2倍以上になりますから、その分接着跡がモリモリになったり、汚くなりやすくなります。

最初は、昔自分がやっていたのもこの方法だったので、1つ1つを結ぶ長さにラインをカットして作業していったのですが、1/2000という小ささを考えると接着跡が目立ち過ぎることに気づき、一旦すべて外してやり直しましたよ……はいorz いくらブランクがあるとはいえ、1/500〜1/700を作る感覚とはやっぱ違いますね;w; てか、よく考えれば当たり前かw

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

ということで、もう一つの張り方を試すことに。こちらは接点ごとでラインを切るのではなく、複数の接点間を1本のラインで繋ぐやり方です。今回、実際に張った状態を色分けすると、白を除いたの計4色で色分けされた部分が、それぞれ1本のラインで仕上がっています。
この方法を使うメリットは、接着回数を必要最低限に抑えられるため、接着跡を目立たなくすることが出来る点です。その代わり、ライン途中の接点が外れてしまった場合は、軽くテンションがかかるくらいギリギリの長さゆえ、再接着が困難なことが一番のデメリットとなります。加えて、空中線は接点ごとに鋭角的に曲がるので、この方法ではメタルラインは基本使えません。

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

張ってる途中の写真がないのが申し訳ないですが、一通り張り終えた状態がこちらとなります。本当はもっと複雑に空中線が張り巡らされ、砲座などへも垂れ下がっているのですが……スケールが小さい分あまりごちゃごちゃさせたくなかったこと、とりあえずのテスト用だったことから、空中線の数はかなり端折らせていただきました; まぁそれっぽい雰囲気は出たかな?
今回は接着跡を出来るだけ目立たせなくするため、空中線を張る部分を予め少し削り、さらにラインを通す溝(といっても0.1mmほどですが;)を要所に作ってあります。そうすることでラインの厚みが浮き出ることもありませんし、接点の強度確保のために瞬接を少し盛っても、均すことでほぼ目立たなくなるわけです。

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944 戦艦 大和 フルハルVer.

少しアップの画像も載せておきます。ナイロンラインは、非常に軽く剛性も弱いため、弛ませると空中線に変な歪みが出て不自然な仕上がりになってしまいます。つまりピシッとしたテンションが大事なのですが、そこが張る際の難しい点にもなっています。強く張りすぎるとマストなどのパーツ側が力に負けて歪んでしまいますし、ちょっとでも弱いと空中線に不自然な弛みが出来ます。適度な力加減で綺麗に張ってあげてください。
あとは……なんだろう? あー、各部のリタッチなどに使った塗料関係についてもまとめときます。艦首の真鍮線は、メタルプライマー使用後に船体色(GSIクレオス 軍艦色2に黒をほんの少しだけ加えたモノ+フラットベース)で塗装。各接着箇所も整形後に船体色でリタッチしてあります。空中線もナイロンラインはそのままだと白?半透明?が多いため、リアルタッチマーカー グレー1で塗っています。

ちなみに、”エフトイズの開発ブログ”にて、艦船キットコレクションのVol.6の情報がチラ見せされています。これは……ついに信濃キタ――(゚∀゚)――!! こちらも楽しみですねー♪ 信濃以外のラインナップも気になりますなっ。



さてー、ここからは「艦これ不定期日記(仮)」です。といっても大してネタはないので、画像枚数に比べると中身は薄いです(^^; では、ちゃちゃっと流していきましょうかー。今回は大和繋がりということで、大和を中心にした内容になっています……がっ、少しネタバレもありなので、それが嫌な方はすっ飛ばしちゃってください。

艦隊これくしょん 艦これ

艦隊これくしょん 艦これ

先月、大和の方が無事LV99を向かえまして、前もってクエの報酬として受領していた書類一式を使い、無事ケッコンカッコカリしましたー。しかし、噂には聞いていましたが、このケッコンカッコカリをするための場所、わかりにくっw 改造画面に入る ⇒ LV99の艦娘を開く ⇒ さらに白く光っているLVの部分をクリック ⇒ 「書類一式にサインする。」をクリックという手順を踏む必要があります。では、ちょいとネタバレになりますが、ケッコンカッコカリの流れをダイジェストの画像でご紹介ー。

艦隊これくしょん 艦これ

艦隊これくしょん 艦これ

艦隊これくしょん 艦これ

艦隊これくしょん 艦これ

とまぁこんな感じです。写真4枚にまとめると実にあっけないですけど、もちろん専用の台詞も喋りますし、実際はもう少し厳か?それっぽい?雰囲気がありますよ。しかし……”カッコカリ”がついている以上、本来の”ケッコン”はまた別に用意されている(さらなるレベルキャップ開放?)でしょうから、課金回収型ではないといいつつ、搾取出来るところはしっかり搾取してきますなw

先日のアップデートも然りです。一応1ヶ月くらいの猶予はありますが、夏イベの直前に大型建造で武蔵を解禁とか……どんな嫌がらせですか(^^; いつものように「課金をしての大型建造はお勧めしません」なんてアナウンスしてますけど、射幸心を煽られた諸提督からすれば、ダチョウ倶楽部の「押すなよ?押すなよ?」と同義にしか聞こえませんから;
ぇ?自分ですか? 入渠ドッグやおきにの艦娘の重婚書類ならまだしも、さすがに建造のための資材に課金する気にはなれないですね; そこまで暗黒面には落ちていません。まー資材のある限り大型建造少し溜まった資材を溶かすくらいはしますよ?
ってことで、思いっきり話ぶつ切りになりますけど……大型建造結果報告、今回もいってみましょーヽ(´―`)ノ



 ・4000-6000-6000-2000-20-1(秘書大和) : 山城、まるゆ、霧島、まるゆ

 ・4000-6000-6000-2000-20-1(秘書Z3)  : 比叡

 ・4000-2000-5000-5300-20-1       : まるゆ、蒼龍



………………以上です_/ ̄|○

今回まるゆ率たかっ! どうせならあきつ丸、長門くらいだしてよ……。武蔵、ビスマルク目的の大型建造は今回からスタートですので、武蔵4連敗、ビスマルク1敗となります。大鳳はというと……とうとう17連敗になってしまいました;; この先大型建造で武蔵、ビスマルク、大鳳が出ることはあるのでしょうか……orz

艦隊これくしょん 艦これ

話を戻します; ケッコンカッコカリをすることで、レベルキャップが外れ、LV150まで上げることが可能になります。加えて、耐久、運も上昇(回避、索敵はLVに応じてさらに上がっていきます)します。あとグラフィック面では、嫁にした艦娘を秘書にした状態で母港画面に入ると艦娘の後ろを花びらが舞ったり、アイコンやカードの横に指輪が追加されるようになります。さー、次の目標はLV150だ。気長にがんばろう……。

艦隊これくしょん 艦これ

他ネタとしては、現状最後のマップ”5-5”に挑戦しましたので(こちらも先月の話となります)、その報告です。5-5は、艦隊編成にいくつかパターンがあり、それによってルートも変わってきます。
最初は、軽空(LV70隼鷹)を旗艦として、戦艦×2(LV112大和、LV57陸奥)、空母×2(LV77加賀、LV76蒼龍)、潜水×1(LV99伊58)の編成で突撃。戦艦レ級eliteの攻撃避けのために、ゴーヤには缶×2装備、隼鷹、加賀、蒼龍にもトータルで烈風8+烈風改で挑みました……がっ、5連続で途中大破撤退、ボスにすら辿り着けず、それはもう惨憺たるものでした;
これは無理ゲーすぎるなぁと思い、正直諦めかけました。でも最後にダメもとで戦艦×3(LV95霧島、LV113大和、LV59陸奥)、潜水艦×3(LV99伊58、LV99伊8、LV99伊19)の別ルートを試してみたところ、↑SSのように一発クリア!?Σ(゚Д゚; ) ここからこの編成で突撃を繰り返すことになります。

艦隊これくしょん 艦これ

一発クリアしたと思ったら3連途中撤退、その後2連勝、さらに4連敗(内2回はボスまで到達)、最後2連勝で勝利です。もちろん最後の〆の一撃は大和でしたっ。空母編成で逝ったときは「ここまでキツイのかー」と思いましたけど、その最初の5回を除けば12回でのクリアです。溶かした資源も、空母編成込みで17000-18000-7000-2000でしたので、比較的楽に終わった方かもしれません。あとバケツは60個ほどの消費でした。

艦隊これくしょん 艦これ

ということで無事5-5クリアとなり、勲章と戦果+200をゲットです。うーん、戦果や勲章を考えるとなかなか美味しいマップなんですが、これを毎月やるとなるとすこーし禿げそうです; それにこの難易度なら、勲章2つくらいくれてもいいのでは?orz また気が向いたらやろうと思いますっ。

以上です。ということで最後まで大和づくしな記事になりましたが、お楽しみいただけましたでしょうか? 資源がある程度復活したらイベント前でもまた大型回すと思いますので、また悲報をお届けしようと思います;w; 次の記事は多分ベアッガイさんか、他のキットになると思います。お楽しみに〜〜。
では、See you next time!

アオシマ 1/144 自衛隊名鑑 第1弾 73式大型トラック編 入手&簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/144 ウイングキットコレクション番外編 永遠の0(零戦52型 第721航空隊&零戦21型 赤城第1航空戦隊) 製作&簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/144 ハイスペックシリーズ vol.1 F-16(アメリカ空軍 第35戦闘航空団 第14戦闘飛行隊) 製作&簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/2000 艦これモデル vol.1(重巡 高雄&利根&筑摩 フルハルVer.) 製作&簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/144 ワールドタンクミュージアムキット Vol.2(90式戦車 国連平和維持軍仕様) 簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/1250 現用艦船キットコレクション vol.1(イージス艦 こんごう フルハルVer.) 製作&簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/2000 艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944(雪風・磯風・初月 フルハルVer.) 簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/2000 艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944(空母 瑞鶴 フルハルVer.) 簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/2000 艦船キットコレクション vol.5 レイテ沖〜1944(戦艦 大和 フルハルVer.) 簡易レビュー
エフトイズ・コンフェクト 1/2000 艦船キットコレクション vol.1 真珠湾〜1941(空母 蒼龍 フルハルVer.) 簡易レビュー