「先日の入手ブツ」は、グッドスマイルカンパニーの”
ねんどろいどぷち 艦これ”です。案内が開始された頃から気にはなっていたのですけど、普通のねんぷちよりも高めの値段がネックになって放置してました; そんな中、コンビニで見かけてしまったのが運の尽きという感じで、とうとう買ってしまった次第です。しかし、ねんぷちを買うのも久しぶりですな〜。ねんどろいどなどのデフォルメ系はあまり食指が動かないせいか、自然とコレクションが増えることはありません。なので、今回の入手報告はちょっとしたレアケースと言えるかもです。では、中身をみてみましょう。

購入数は1個のみ。というか残ってた在庫が1個だけだったので; パッケージングは、お馴染みのブラインドボックス仕様です。このラインナップだと……加賀さん、金剛、榛名がくると
緋影的にはアタリかな。

中身は、”
金剛デース”がきましたっ。
先月戴いた金剛 中破ver.フィギュアといい、今年は年始から金剛率高いです。梱包品は、ねんぷち本体以外にも艤装、台座が含まれています。ねんぷち 艦これの値段が高めなのは、この艤装のせいですな〜。


か、かわいい……。さすがねんぷち、相変わらずクオリティ高いですっ。ねんぷちはポーズ固定ですけど、大抵首と肩は可動出来るようになっています。しかし、この金剛は背中の艤装と干渉するため、動かすのはちょっと厳しいですね。


金剛らしい明るくハツラツとした感じが伝わってきます。サイズ的に艦これモデルと並べてもいいですし、金剛 中破ver.と一緒に飾ってもいい感じですよー。ちなみに、先ほども書いた通り首と肩の可動は使えませんが、主砲4基は回転出来るようになっています。

そして……実は以前にも(年末に)1つだけ買ってたりします。1個だけでそれ以上買う予定はなかったので敢えて記事にはしなかったのですが、追加購入しましたのでついでに最初の1体目”翔鶴”も載せておきます。こちらも細部まで良く出来ていて可愛いのでオススメです!
以上です。久しぶりのねんどろいど系でしたが、ぷちでサイズも小さいこともありついつい集めたくなりますね。今回の面子を考えるとこの6体セットで終わるなんてことはないでしょうし、対になる艦娘(赤城、蒼龍、飛龍、霧島、比叡、大井)、看板的な艦娘、人気どころを考えればVol.4くらいまでは出てもおかしくないと思います。続編にも期待大ですっ。
では、See you next time!