パンドラの匣 http://auf-ewig.com/
開発計画   日々想送
MASTER GRADE   MACROSS   1/100 OO   1/100 SEED DESTINY   ETCETERA   プラモデル評価ランキング   緋影流プラモデル製作研究所
スケールフィギュア   figma(フィグマ)   リボルテック   聖闘士聖衣神話   その他完成品トイ   コレクショントイ/プライズ   一番くじ

    

CATEYE TL-LD155-R オムニ5 + MINOURA DS-30BLT ディスプレイスタンド 他 入手

2015.04.27 |author: |開発計画
「ここ数日の入手ブツ」は、”CATEYE TL-LD155-R オムニ5”と、”MINOURA DS-30BLT ディスプレイスタンド”と、”メリヤスウエス”です。先日のMTB(カラコラム4.0)の関連商品なのでホビー関係ではない入手ブツですが、新生活に合わせて自転車を購入した人、予定の人なども多いようですし、付属品の一覧として参考になればーということで、ちょっとしたオプションやメンテ用品なども記事にしていくことにしました。今回は、テールライトとメンテ用品の一種になります。テールライトは、シティサイクルなどでも標準装備されていないモノが多いので、後方警戒のためにもあると安心ですよー。ってことで、その他メンテ用品と合わせてご紹介していきます。

CATEYE TL-LD155-R オムニ5 + メリヤスウエス

MINOURA DS-30BLT ディスプレイスタンド

入手ブツ一覧です。大物が多く一枚で収まりきらなかったので、2枚に分けました; オプション品やメンテ用品は、割引の関係で基本通販で揃えていますが、ウエスだけはさして値段が変わらなかったためホームセンターで購入しています。

メリヤスウエス

まずは”メリヤスウエス”から。初めて聞くという人も多いかもしれませんが、機械弄り(車、バイク含め)を仕事や趣味としていたり、清掃関係の職種の人にはお馴染みのウエスです。いわゆる布の端切れなどのことで、油汚れを拭いたり、拭き掃除などに使ったりします。通販でも買えますし、ホームセンターなんかだと養生コーナーあたりに置いていますよ。
自転車のメンテナンスでは油汚れとの格闘になるため、このウエスが非常に重宝……ほぼ必須といえます。紙系だと破けやすく余計な繊維がチェーンなどに絡みついたりしますし(そうならないモノもありますが高価です)、ウエスなら1kgで400〜1000円くらいで買えるためコスパも良く、簡単に破いたり使い捨てに出来るため使い勝手もいいです。
ちなみに、以前購入した”キムワイプ”もウエスの一種(パルプウエス)だったりします。

MINOURA DS-30BLT ディスプレイスタンド

続いて自転車のディスプレイ用スタンド”MINOURA DS-30BLT ディスプレイスタンド”です。先日購入したカラコラム4.0は、雨除けと盗難防止のため室内保管にしています。ただ、置き場が限られるため、安定させるスタンドが欲しかったので購入しました。あと以前乗っていたルック車などのメンテ台としても使えるかなーと買ったのですが……これ対応サイズが700C(27インチ相当)までなんですよね; ルック車や嫁のシティサイクルなら問題ないものの、29erのカラコラムは非対応でした_/ ̄|○
29インチ用は、別商品で”MINOURA DS-30BLT 29er 700C-29 ディスプレイスタンド”などがあるようです。

MINOURA DS-30BLT ディスプレイスタンド

MINOURA DS-30BLT ディスプレイスタンド

気を取り直して商品を見てみましょう。スタンドは、ボルトを固定する側とリリースレバーを挟む側とが決まっており、自転車のレバーの位置によって付け方が変わります。またスタンドの開き方(内側を手前に開くか、奥に開くか)によって高さが変わるため、開き加減をネジで調整する必要がなく、ネジの締め忘れでうっかり開きすぎてしまった……なんてことがないのも嬉しいかぎりです。

MINOURA DS-30BLT ディスプレイスタンド

で、実際に29erには使えないのかを試してみると……意外にもスタンドとしては一応使えることがわかりました。タイヤが地面に着いてしまいますが、スタンドの長さとタイヤの外径がほぼ同じため、”自転車を立たせる”ことに関してはなんとかなるようです。
ただし、タイヤが地面に着く関係でディライラーのチェックなどには使えない、MTBはハブの幅が広いので取り付けが少々力技になる、という問題点もあります。なので、はじめから29erへの利用が確定している、もしくはハブ幅の広いMTBしか持っていない、といった場合には、大人しく29インチ用を使ったほうが間違いないと思います(^^; こちらも現状一応使えていますが、場合によっては現行品をシティサイクル用に、カラコラム用に29er対応タイプを別途購入するかもしれません。

CATEYE TL-LD155-R オムニ5

CATEYE TL-LD155-R オムニ5

最後は”CATEYE TL-LD155-R オムニ5”です。自転車用のライトやサイクルコンピューターで有名なCATEYE製のテールライトです。テールライトはかなり種類が出てどれを買えばいいか迷いますよね; とりあえず自分は以下のことを基準に絞り込みました。

  ・後方への注意喚起が目的なので認識範囲が広いこと(LEDライトは指向性などの問題もあり視認範囲が狭いモノもある)
  ・明るさが十分であること(上記と同じ理由)
  ・頻繁に切れると困るため電池の持ちがいいもの
  ・出先で車体から離れるときは取り外すため出来るだけコンパクトなタイプ

以上4点を基準に選ぶと、今回のTL-LD155-Rが条件に合致した上でコスパもよかったので購入しました。

CATEYE TL-LD155-R オムニ5

箱を開けてみると、付属品はかなり充実しています。ライト本体に加え、車体固定用のブラケット、ポケットやカバンなどに固定出来るクリップ、電池、謎のゴムチューブ、取説の6点です。ゴムチューブは、多分車体に取り付ける際に支柱が細すぎるときのスペーサーじゃないですかね。

CATEYE TL-LD155-R オムニ5

では早速電池を取り付けてみます。本体を開けてみると、LED基板の両脇?上下?に電池を取り付けるという変わった構造であることがわかります。しかし、これはなかなか理にかなってると思います。基板を小さくすることでコストも下がりますし、本体もコンパクト(特に厚みが薄く)になりますしね。
一応防水用のゴムパッキンがあるのですが、少々心許ないのでグリスをぐるーっと塗っておきました。このとき、くれぐれも本体を固定するツメ部分に塗らないように気をつけてください。振動などで本体カバーが開いてしまう恐れがあります。

CATEYE TL-LD155-R オムニ5

CATEYE TL-LD155-R オムニ5

Amazonのレビューを見ていると、”気がついたら本体がなくなっていた”という報告が複数あがっています。本体とブラケットはカチッとロックするタイプにはなっているのですけど、街乗りでも舗装状況などによっては結構振動が激しかったりするため、徐々にズレたりするのかもしれません。車体取り付け用のブラケット、ないし携帯用のクリップどちらかしか使わないのであれば、接着固定しまうという手もありますが(振動などの衝撃に弱いので瞬間接着剤は×)、現状先のことがわからないので一応着脱も出来るようにゴムで補助することにしました。
最初は太めの輪ゴムで止めていたんですけど(写真上段)、着脱するためにゴムを何度か掛けたり外したりすると切れてしまいますorz ということで、髪ゴムを適当な長さに調整して固定(写真下段)することに。これなら切れることはそうそうありませんので着脱も安心です。

ちなみに、肝心のライトの視野範囲、明るさは十分過ぎるほどでした。というかラピッドモードの光り方はかなり眩しいです(^^;

以上です。ディスプレイスタンドはちょっと失敗でしたなー; まぁ新たに買い直しても、これまでのモノも流用出来るので無駄にはならないのですけど……やっぱり少し損した感じ?; さて自転車関係の次の入手ブツは、たぶんポンプとか裾止めかな? お楽しみにーっ。
では、See you next time!

シティサイクル(ママチャリ)のタイヤ一式交換
SHIMANO PD-MX80 SAINT 入手
SELLE ROYAL PERFORMA ANATOMIC SUEZ 入手
CATEYE CC-PA100W PADRONE + フィニッシュライン セラミックワックスルーブ 120ml 入手
エルゴン GS3 ブラック Lサイズ 入手
AZ アクアシャインコート 自転車用 入手
MTBメンテナンス チェーン周りのクリーニングと注油
TOPEAK モジュラーケージII + フィニッシュライン マックスサスペンションスプレー 他 入手
AZ 3面チェーンクリーニングブラシ 赤 入手
MINOURA DS-30BLT 29er ディスプレイスタンド 入手
フィニッシュライン メンテ用品各種 入手
SERFAS FP-200SE 他 入手
KRYPTONITE Evolution Mini 7 入手
GT KARAKORAM 4.0 入手