パンドラの匣 http://auf-ewig.com/
開発計画   日々想送
MASTER GRADE   MACROSS   1/100 OO   1/100 SEED DESTINY   ETCETERA   プラモデル評価ランキング   緋影流プラモデル製作研究所
スケールフィギュア   figma(フィグマ)   リボルテック   聖闘士聖衣神話   その他完成品トイ   コレクショントイ/プライズ   一番くじ

    

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0 作成レポート その6 (右脚部フレームの仮組み)

2015.10.19 |author: |開発計画 |MASTER GRADE
お待たせしています「MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0 作成レポート その6」です。今年は例年以上にまとまった時間がとれず、週末モデラーどころか月1〜2モデラーになりそうな感じになっています_/ ̄|○ ですが、なんとか百式の方は脚部まで終わりましたので(手元では両脚ともに仮組み終わってます)、この勢いでバックパック、武装も終わらせて、年内中の塗装といきたいところです。ということで、今回は右脚のフレームを作っていきますよ。腕同様、Ver.2.0になったことでかなりパーツ構造が入り組んでいますから、組み間違え、破損に気をつけて進めていきまーす。では、時間もないのでサクサクっとまいりましょー!

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

まずは足のフレームから。なんかパーツを並べてみると、真ん中のパーツがコックピットシートで、周辺の他パーツがそれに付随する腰周りなどのパーツに見えてきます; でもれっきとした足パーツなのでお間違いなく;

MG 1/100 メガ・バズーカ・ランチャー(再販) MG 1/100 量産型百式改


MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

組み立ては、足首、足基礎、足先の順で組んでいきます。足首はボールジョイントではなく、2つの軸を組み合わせた保持力高めの構造になっています。MG νガンダム Ver.Kaなどに見られるフレームデザインですね。

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

パーツや組み立ては左右共通なので、もう1つ作っておきましょう。左足分は後回しにしてもよかったのですが、如何せんパーツ数が多くて作業スペースを余計に専有するため、この時点で一緒に組んでしましました;

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

続いて脚の方を……って全体のパーツ一覧を撮り忘れてるorz 左足のときに改めて載せます; では腿付け根からいきます。ポリキャップを仕込みつつパーツを合わせてやります。

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

今度は膝から腿にかけて。膝は間に挟むパーツが多いため、取り付け位置と向き、入れ忘れに気をつけつつ組んでいきます。腿と膝とのパーツのすり合わせについては、パーツ構造的にクリアランスを確保するために削ろうとすると強度不足になりそうだったため、組み付ける際にグリスを塗って対応したいと思います。あと連動可動する膝当てのフレームパーツは、パーティングライン周りの段差が酷いので、見えそうなところはパテ埋めしています。

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

足首から脹脛にかけては、他のキットではあまり見かけない構造をしていますから、各パーツを確認して楽しみながら作りたいところですね。向こう脛のアクチュエーターは、ダミーではなくきちんと可動するタイプなので、塗装をする場合はシリンダーシャフトを軽く削っておいた方が完成後スムーズに可動しますよ。
あとここも一部ヒケが酷い箇所があったので(しかも外装を取り付けても露出する位置ですorz)、パテ埋めして対処しています。

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

ここまで組み立てたパーツを合わせれば、右脚フレームの完成です。Ver.2.0だけあって、フレーム状態の見栄えもいいですねー。それに細かい箇所にシルバー系の成型色を入れることで、素組み、ちょい塗りの人でも露出するフレームを楽しめる仕上がりになっています。

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

MG 1/100 MSN-00100 百式 Ver.2.0

仕上げに冒頭で組み立てた足と脚を合わせて、今回の組み立て作業は終了となります。付け根から足先まで完成してみると、思ってた以上に長い印象です。胴体側と合わせてみたときのバランスを早く見てみたいですなー。

以上です。脚のフレームの仕上がりは見ての通りなかなか良かったのですけど、唯一踵近辺だけは接続ピン丸出しのやっつけな感じがして残念でした; 他が良いだけに余計に目立つのかもですね。ま、外装つけちゃえばわからないところなので、我慢しますかね; ということで次回はこの右脚に装甲をつけていきますよー。
では、See you next time!

<< 「作成レポート その5」へ     「作成レポート その7」へ >>