MG 1/100 RMS-106 ハイザック [ HI-ZACK ] 完成レビュー

2006.11.17 | author: | MASTER GRADE | 開発計画
MG 1/100 RMS-106 ハイザックMG 1/100 RMS-106 ハイザック

一年戦争の終結後、ジオニック社を吸収したアナハイムが建造した初の連邦製ザク。しかし、基本構造、駆動系、電装系とまったく異なる二つの技術の融和はそう単純なものではなく、出来上がった機体は連邦の技術にザクの外観を与えた中途半端な機体になってしまったのが現状である。元となるザク同様、低コストで汎用性は非常に高いのだが、秀でた点もない極平凡な機体である。しかし、量産機としては初じめて全天周囲モニターとリニアシートを実装した機体でもあり、良くも悪くも連邦とジオンの技術が融合されていく第一歩の機体であり、連邦、ティターンズで多数運用された。

Zガンダムで初期に登場した連邦軍ザク、ハイザックです。ハイザックといえば、ティターンズのグリーンが先ず頭に浮かびますが、正規軍はブルーのカラーリングになっていて、キットではティターンズカラーのみが発売されています。HGUC等では正規軍カラーも発売されているので、ひょっとしたら今後MGでも登場するか…もしれません。外見上ザクとは分かりますが、随所にスラスターやアポジモーターが追加され、露出している動力パイプも増えています。また、ザクよりも骨太に見えますね。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

正面より。腕、脚ともにかなり太いです。重量感のある仕上がりになっています。足首には、グフやザクIIF2型で採用された機構が組み込まれていて、かがんだ状態を再現しやすくなっています。内部フレームは膝下等一部に限定されています。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

バストアップ。モノアイは、ピンクがあったのですが、、、なんとなくレッドで薄く塗装。左肩のスパイクも、やはりなんとなくゴールドでw 腕の動力パイプは、軟質のゴム素材でできています。頭部、及びコックピットハッチから背中にかけての動力パイプは、プラ製の装甲(?)付きとなっています。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

コックピットハッチは、もちろん開閉可能。上方に跳ね上がるだけのシンプルなものですが、動力パイプがあるためしっかり上げきらないと引き戻されます;

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

後ろから見ても重量感ありますね。脚部の動力パイプも軟質ゴム素材です。バックパック、足のスラスターは偏向板が可動。バックパック左右にある補助スラスターは、前後左右に可動します。また、腰の後ろには1本ですが、ビームサーベルがマウントされています。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

肩に引き出し機構はありませんが、ビームライフルの両手持ちは可能です。ライフルのエネルギーパックは、取り外し可能となっています。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

膝関節は2重にはなっているものの、稼動範囲は狭め。良くも悪くもザクといった感じです。膝のカバーも固定式で可動はしません。しかし、足の流面と平面の合わさった無骨なシルエットは、なんとも言えない良さがあります。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

モノアイは、左右に可動します。可動方法は、ザクIIでお馴染みの頭部ハッチを開け、そこにあるツマミを回します。手はかなり大きめですが、武器保持用の凹凸はないのでやや難ありかな。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

シールドには、ビームライフルの予備のエネルギーパックが収容可能となっています。このあたりの細かいギミックは嬉しいですね。しかし、スペースぎりぎりの為、ここから工具なしで取り出すのは至難の業ですorz

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

オプション装備のミサイルポッド。色分けもきちんとされていて、ミサイルそのものも成型が別になっているので取り出せます。ザクIIでは足にマウントしていたのが、ハイザックでは腰後ろのビームサーベルマウントラックに固定する方式になっています。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

そして、ザクといえばやはりマシンガンですね。ドラム式のカートリッジはそのままですが、スコープの形状が丸から四角へと変わっています。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

横から。シールドがちょっと邪魔でしたねorz マシンガンもスコープ部がきちんと色分けされています。左肩のスパイクアーマーの下部は、邪魔にならないよう可動式となっています。

MG 1/100 RMS-106 ハイザック

ビームサーベルも付属していますが、ヒートホークも付属しています。ヒートですが刃部はシルバーで塗装しています(^^; ヒートホークのマウントは、ミサイルポッドの基部でないと取り付けられません。分かりにくいですが、左手にはこっそりビームサーベルも持たせています。サーベル刃はクリアーイエロー成型で1本のみ付属です。

さて、総評ですが、、、スタイルは、個人的に申し分ないと思います。がっしりとした体系、バランスともに好みですね。付属する武装も豊富で、お買い得感もあります。色分けも、つま先こそシールになっているものの、他は申し分ないでしょう。しかしながら、関節の可動域の狭さ(特に動力パイプの影響を受ける腕部と膝関節)、武装の保持力のなさは問題ですね。あと、腿の股関節側の動力パイプが外れやすい点も気になります。ただ、こういった問題点はあるものの、ザク好きなら買って損はないと思います。この無骨なスタイルは、見ていて飽きません。
    

RG MSZ-006 Zガンダム   RG RX-178 ガンダムMk-II   RX-178 ガンダムMk-II Ver.2.0 ティターンズ仕様   RMS-099 リックディアス   MSA-003 ネモ

            

MASTER GRADE | 開発計画 | HOME |