
「偽物語」は、「化物語」の続編にあたる作品で、時系列的には「傷物語」、「化物語」に続く物語シリーズの3作目。今作の内容は、阿良々木暦の妹である”阿良々木火憐(かれんビー)”、”阿良々木月火(つきひフェニックス)”がメインとなっており、これまでの登場人物に加え新キャラクターを交えながら、怪異との新たな物語が綴られている。西尾維新アニメプロジェクトの一環としてこの「偽物語」もアニメ化されており、この後に続く全物語シリーズのアニメ化も早くも決定している。
西尾維新のアニメ化作品としては4作目にあたり(3作目は劇場公開前の「傷物語」)、化物語に続いて高い人気を得ている模様。好評だったBD、DVDメディアの登場キャラによるオーディオコメンタリー(一般的な声優や監督としてのコメンタリーではない)も引き継がれていて、一般販売されていない主題歌などのCDと合わせ、メディア販売に貢献していると言えるだろう。
”ちびきゅんキャラ 偽物語 ”のレビューです。Mizoreさんからの頂きモノの中の一品で、前回の”アイドルマスター 竜宮小町 ”と同じく、バンプレストのちびきゅんキャラシリーズとなります。いつもプライズありがとねーー♪(私信失礼;) さて、肝心の出来の方はというと、竜宮小町のときのような光沢顔ではなく、きちんとつや消し処理されており、表情や身体のバランスが素晴らしく、塗装も綺麗に仕上げられています。竜宮小町との差は…原型、製造場所の所為でしょうか? 正直なところ別物といってもいいほどです(^^; サイズの小ささと相まって、非常にかわいいですね。全3種類の中で、所持しているのは阿良々木火憐の一種のみとなっています。

欠点は、やはり下地処理でしょうか。ゲート跡やパーティングラインぽいような跡が、他の仕上がりがよすぎるために余計に目立ってしまっています。勿体無いですねー。このあたりは、プライズの性かもしれません(^^; あとはシークレットなどのプラスアルファ(オープンボックスにシークレットはありませんけどw)です。オマケ的な要素があると完璧でした。
しかしこれだけの出来なら、ぜひともコンプリートしたい一品です。同種の化物語と合わせて、並べて飾りたいですね…オススメですっ!


