バンダイ 1/250 マクロス ファイターコレクション1 レビュー

2009.11.12 | author: | コレクショントイ/プライズ | 開発計画
1/250 マクロス ファイターコレクション11/250 マクロス ファイターコレクション1

「マクロスシリーズ」は、1982年に放送スタートした「超時空要塞マクロス」からスタートし、劇場化(愛・おぼえてますか等)、OVAシリーズ(マクロスII、マクロスプラス、マクロスゼロ等)、さらには続編となるTVシリーズ(マクロス7、マクロスF)を展開し、26年が経過した今も尚人気を博している。
全てのシリーズに共通しているテーマがあり、”歌 ”、”3変形するロボット(バルキリー) ”、”三角関係 ”の3つがある。中でも、現代機のような戦闘機(ファイター)から巨大な脚の生えた状態(ガウォーク)、そしてロボット形態(バトロイド)へと変形するアイディアは、現在でも他作品とは違う独特なマシン形態(マクロスを基点とする超時空シリーズを除いて)と言える。

「マクロスシリーズ」に登場するバルキリー(ファイター形態)を、1/250という小ささにまとめたファイターコレクション1です。各作品からラインナップされているので、歴代のバルキリーを同一スケールで手軽に比較できるのは大変嬉しいことです。第1弾となる今作は、マクロスゼロ、超時空要塞マクロス、マクロス7、マクロス ダイナマイト7、マクロスF、マクロスIIの中から16種類+シークレット1種が入っています。色違いもありますが、種類が豊富なのでいつくか買う分には被りにくいというのも良いですね。まぁ、逆に言えばコンプリートしにくいとも言えますが…。
尚、現在の獲得分は、VF-0B、VF-1Aマックス機、VF-1A柿崎機、VF-19P、VF-2SSの5種です。新たに入手した場合は、随時追加更新していきます。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

作品内の年代順に紹介していきます。ということで、「マクロスゼロ」から”VF-0B ”です。こうしてみるとかなり大型な機体です。本体全長もさることながら、主翼、尾翼ともにかなりの大きさ。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

キャノピーは、薄いクリアブルー成型になっていて、フレームは黒で彩色されています。

1/250 マクロス ファイターコレクション1 1/250 マクロス ファイターコレクション1

VF-1の試作型というだけあって、可変翼を搭載。1/250という小ささながら、きちんと可変翼が可動します。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

「超時空要塞マクロス」から”VF-1A 柿崎機 ”です。↑のVF-0と比べると、かなりコンパクトにまとまっています。熱核タービンエンジンを初搭載したのもVF-1シリーズでした。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

VF-1Aの中でも、柿崎機というちょっとマニアックな機体です。キャノピーは、VF-0同様薄いクリアブルーです。

1/250 マクロス ファイターコレクション1 1/250 マクロス ファイターコレクション1

この機体も可変翼搭載ということで、きちんと可動しますよ。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

続いて、同じ”VF-1A マックス機”です。このA型ではまだ真っ青ではなく、部分的なブルーだったんですね〜。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

同じVF-1Aということで割愛しますが、ちゃんと可変翼は可動しますよ〜。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

「マクロス ダイナマイト7」より”VF-19P ”です。銀河警備隊用の導入評価機でありながら、非常に高性能な新型機(故に扱いもYF-19同様難しい)です。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

こちらも一応可変翼のはずですが、残念ながら主翼は動かずです;;

1/250 マクロス ファイターコレクション1

「超時空要塞マクロスII LOVERS AGAIN」より”VF-2SS ”です。歴代バルキリーは、ファイター時の胴体部分の高い一体感が特徴だったのですが、このVF-2SSはかなりブロック化されている感じです。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

キャノピーのクリアグリーンも他とは違いちょっと新鮮ですね。機首は細いのですが、胴体部はガッチリしています。

1/250 マクロス ファイターコレクション1

ディスプレイのために、コレクションケースに収めた状態。300円ケースですが、ファイターコレクションを収めるにはちょうど良い大きさです。端からぴったり詰めれば8機分は入りそう。

総評をー。1/250という小ささですが、モールド等もしっかり掘り込まれているので、墨入れをしてやるとかなり見栄えは良くなりそうです。このサイズとしては、プロポーションもよく再現されている方だと思います。ただ、パーツの合いは微妙なものも多く、きちんとかみ合わない、まっすぐにならないといった箇所が多いのが残念。もちろん、ユーザー側で修正は可能なのですが、出来れば出荷段階できちんとして欲しかったですね。塗装も塗り分ける箇所が少ない割には、にじみ、はみ出しがチラホラ。キャノピー周りは綺麗なので、ちょっともったいない感じがします。主翼の可動ギミックには「このサイズで…」と関心しました。台座にはそれぞれの機体名やデータがプリントされているなど細かい所も良いですし、価格も抑え目なのでもう一つ…と欲しくなります。シークレットのデカルチャー仕様も魅力的(種類が多いので確立は相当低いですけどw)ですね。
サイズも小さい分省スペースになりますし、同一スケールで手軽に歴代バルキリーがそろえられるのは、非常に魅力的ですっ。第2弾にも期待大ですよ〜。
    

1/250 マクロスファイターコレクション2   リボルテック VF-1S バルキリー ロイ・フォッカー機   一番くじプレミアム 劇場版マクロスF 虚空歌姫 ギラサマアンコール!! E賞 でふぉめか バレバレVer.   一番くじプレミアム 劇場版マクロスF 虚空歌姫 ギラサマアンコール!! G賞 きゅんキャラ ギラギラVer.   ぷちきゃらランド マクロスF(フロンティア) 開店!娘娘飯店

            

コレクショントイ/プライズ | 開発計画 | HOME |