今回は気合を入れての3アイテムUPです。出来立てホヤホヤのオーバーフラッグをあげたかったので、相方は最後まで残ったキュリオス。そしてガンダム以外もと思いエンタープライスEも。時間がもっとあればよいのですがー。尚、ほんとに少しずつですが「
真に無駄に頑なな武者 真武者頑駄無」も作成しています。
「MG 1/100 真武者頑駄無 作成レポート その1」ということになりますね。

部分塗装はもうほぼ終わり、あとは組んでいくだけです。いやぁまだ頭部と胴体しか出来ていないのですが、非常にカッコEですね。ふと思うと、作成途中をUPするのは実はハジメテだったり? そこで気になったのは、自分は作りながら部位ごとに墨入れまで済ませていくのですけど(内部フレームや装甲裏面にも墨入れするのに後からだとバラすのが面倒な為)、周りの方を見てると最後に墨入れしてるような…自分だけしょうか?
しかし、オーバーフラッグといい新鮮味があるキットを作ってると、すごくリフレッシュされます。この後に普通なキットを作っても飽きがこないのですよ〜。どんなものでも「作る」っていいですなぁ。