「昨日の届きモノ」は、”
月刊 HOBBY JAPAN 2013年05月号 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ ヘッドディスプレイベース付”です。ヘッドディスプレイベースって、これで何体目なのでしょうか? 最初は確かユニコーンだったような気がしますけど、気が付けばシナンジュやZガンダムなどいろいろ出てますよね。まぁ1/144スケールをあまり作らない自分としては、イマイチ活かしどころがないのですけど……バンシィ好きなので折を見て作りたいと思います。今回のヘッドディスプレイは、Zガンダムのような白一色ではなくフレームとかの色分けがされている分、塗装などはだいぶしやすいですな〜。造形も良さそうだし楽しみです♪

ランナー量が多い所為か、オマケの箱の厚みも結構あり、本誌と合わせるとなかなか分厚くなります。そういえば、ユニコーンのヘッドディスプレイは買ってたはずなんだけど……どこいったかな(^^;


本誌の方もなかなか見応えのある記事が多かったですね〜。まだ購入していないリゼルC型ですが、見てると欲しくなりますw しかし、とりあえずは手元のキットから片付けていかないとか; ガンダムUC ep6の円盤が発売後ということもあって、一杯特集組まれていますよっ。
以上です。3月も、もう残すところ1週間を切りました。まもなく新年度です! 新生活をスタートさせる人もいらっしゃると思いますが、がんばってくださいね。そういえば、5〜7月のバンダイ ホビー事業部の新商品が一気に予約開始になりましたが、注目のRG GP01 ガンダム試作一号機のゼフィランサスとフルバーニアンは、
尼では早々に予約が一旦締められていほどの人気っぷりです。ただ、発売までまだ時間がありますので、その間に何度か追加の予約受付があると思いますから、予約しそこねた人も焦らずに次のチャンスを狙っていきましょう!
では、See you next time!