パンドラの匣 http://auf-ewig.com/
開発計画   MASTER GRADE   MACROSS   1/100 OO   1/100 SEED DESTINY   ETCETERA   プラモデル評価ランキング   緋影流プラモデル製作研究所
スケールフィギュア   figma(フィグマ)   リボルテック   聖闘士聖衣神話   その他完成品トイ   コレクショントイ/プライズ   一番くじ
日々想送   読書の記憶   落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎

    

フィニッシャーズ ラッカーパテ&溶剤、ハセガワ テンプレート、他 入手

2014.02.10 |author: |開発計画 |緋影流プラモデル製作研究所
「先日の入手ブツ」は、”フィニッシャーズ ラッカーパテ&溶剤、ハセガワ テンプレート、ミネシマ ニードル、他”です。雪が降る前に少し調達してきましたー。今回は、要約すると…パテとそれ専用溶剤、テンプレ、けがき針、消耗品、かな。メインはもちろんパテ。こちらはラッカーの溶きパテの一種で、細かい修正用として使います。細かいことは後ほど書きますが、色を別とすればとても評判のいいラッカーパテです。しかしそのパテを含め、作業的にはどれもこれも手持ちにあるもので全てまかなえるモノばかりだったりします。なので、今回は新たなことにチャレンジするためのものではなく、作業効率を上げたり、同じ作業でも引き出しを増やして応用性を広げるためのモノ、てな感じのアイテムばかりです。そのため今回の入手報告は、手持ちとの道具との実用面での違いなども含めて紹介していきたいと思います。

先日の入手ブツ

消耗品も含めての入手ブツ一覧です。本音を言えばカラーも少し買いたいのがあったんですけど、店頭在庫がなかったり、下調べ不測だったりしたため次回に持ち越しです。話は変わりますが、一昨日はほんとに大雪でしたね; 北国からしたらたいしたことはない雪かもですけど、雪が日常ではない地域には異常な積雪量です。観測至上3番目、45年ぶりの大雪だけのことはありました。でも、幸い?週末だったためか、交通面での混乱が少なかったですな。もちろんダイヤが乱れたり運休、欠航も多くありましたが、平日だったらこの比じゃないですからね;

タミヤ フィニッシングペーパー #600

GSIクレオス スペアボトル

まずは消耗品からまとめてさくっとー。ヤスリの600番を2セット、スペアボトル2つです。スペアボトルはもちっと欲しかったんですけど、2個しかなかったので; 他店で買っても良かったのですが、他の店に行ったときにはすっかり忘れてましたw あはははは……はぁorz

ミネシマ カービングナイフ ニードル

本題1発目はけがき針です。”ミネシマ カービングナイフ ニードル”が商品名かな。いわゆるスジ彫り等に使う道具です。自分は、ナイフ系(エッチングソー、モデラーズナイフPRO)や極薄の目立てヤスリ、ラインチゼル(Pカッターみたいな)、を使ってモールドを彫ることが多かったのですが、最近かなり細いモールドを扱う機会が出てきたので、ニードルタイプの安いの(こちらは700円くらいだったかな)を試しに買ってみました。持ち手が少し細いのが気になりますが、針の鋭利さ、角度は好みですねー。あとは耐久性ですが、スチロール樹脂のアタリをつける程度なら充分もってくれそうな感じです。
本命のBMCタガネは…………予算オーバーでしたよヽ(´―`)ノ

ハセガワ トライツール テンプレートセット1

ハセガワ トライツール テンプレートセット1”です。金属製(ステンレスですかね)のいわゆるペラペラ定規ですね。直線だけでなく、□や○といった型があるので、これをなぞることでその形のディティールを刻むことが出来る代物です。実を言うとテンプレ定規は既に持っていたりしますが、製図用の簡易タイプのため肝心のテンプレート(型)の種類があまりないんですよ。その点このテンプレートセットは、模型用に作られているためそれっぽい型の種類とサイズがとても豊富です。これなら作業が捗りそうですなっ。

フィニッシャーズ ラッカーパテ&専用溶剤

最後は”フィニッシャーズ ラッカーパテ”と”フィニッシャーズ ラッカーパテ専用うすめ液”です。ラッカーパテは、日本だとタミヤから出てるチューブの(灰色のパテです)が一般的ですね。ラッカーパテのいいところは、そのままの粘度でも使えるだけでなくラッカー溶剤で溶いて筆塗りすることで、細かい隙間や傷もサッと埋めることが出来ること、ラッカー溶剤を含んでいるためプラへの食いつきが良い、乾燥後の加工も楽なことでしょうか。ただ、乾燥することでヒケが発生すること(溶剤成分揮発により)、乾燥時間が少し長いことが欠点です。
ところがこのフィニッシャーズのラッカーパテは、乾燥後もタミヤほどヒケが発生しません。そして溶きパテ状態の粘りもよく、とても塗り塗りしやすいです。加えて専用溶剤によりさらに食いつきがよくなっています。乾燥も早めです。ただ……見事なまでの緑色だったりします。まさにこんな感じの緑w 予備知識ナシで使うと、ちょっとショッキングな色かも。あと、ラッカーパテとしては少々高価なのも欠点ですね。専用溶剤と合わせると1000円前後になります。タミヤのコスパが高いから余計にそう感じるところもありますが、消耗品であるパテとしてはやっぱり高いですな; まぁその分性能もよいわけですから、他の種類のパテと状況に合わせて上手く使い分けていくとよいかとー。

45年ぶりの大雪と犬

45年ぶりの大雪と犬

オマケです。大雪と戯れる我が家のおいぬさまー。一昨日は計3回外に出してみたのですけど、1回目━━━寒さのあまり30秒で逃亡w 2回目━━━近場を一周するも寒さでガクブル。3回目━━━体毛の中に空気を取り込んで防寒する術を会得する ⇒ 連れてる人間(まさみ)の方が寒さに負けるwww いろいろ興味深い経験でしたw 例外はもちろんあるでしょうけど、やっぱり犬は雪好きなんだなーと実感しました。

以上です。予想以上の大雪のせいで週末の予定がちと狂いましたが、その分今日明日と時間が取れたので作る方はこれからがんばりますっ。明日にはRGストフリの進捗をいれられるかとー。しかし雪が大量にあり続けるせいか、意外と湿度が高い;; 塗装すると……びみょうにカブリそうですorz くまった(ノД`)
では、See you next time!