「先日の届きモノ」は、”
RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改”です。イフリート改、念願のキット化ですねー! しかも1/100ですよ、1/100。RE/100は相変わらず渋いところをついてきますっ。今のところ次の発表はないですが、この後も順調にシリーズ化していって欲しいものですね。MGではないので内部フレームの再現はないものの、ディテール密度はそこそこ高いですし、完成見本を見る限り全体のバランスなんかも悪くなさそうな感じです。成型色の再現度も良いですから、パチ組み、部分塗装派の人にもオススメ出来そう。
ただ、相変わらず体調が戻らずの状態でして、なかなか腰を据えて製作作業に取り組めないのですが、ちょっとずつでも進めていきたいと思いますので作成記事再開までもう少しお待ち下さいませ_(._.)_
![RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改 RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改](160428-101.jpg)
![RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改 RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改](160428-102.jpg)
パッケージは厚みがかなりあるタイプですが、ハネモノとかではないので小さいタイプで収まっています。パケ絵は迫力もありますし、画角いっぱいの構図も素晴らしいですね! 全体的なパーツ量はそれなりにあるものの、フレームだらけということはないのでそこそこ組みやすいのでは?と思います。
![RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改 RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改](160428-103.jpg)
取説です。表紙絵はパケ絵の使い回しですが、下半分には機体解説の説明付きになっています。この辺りは前回のディジェ同様のデザイン(第2弾のMk-IIIにはなかった仕様です)ですな。
![RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改 RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改](160428-104.jpg)
多色成型ランナーはというと、クリアー2色を含む4色でした。しかも白と黒なので見た目はちょっと地味っぽいです。付属のシールは、テトロンが1枚のみ(写真だと裏面しか写ってないですね;)です。
![RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改 RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改](160428-105.jpg)
![RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改 RE/100 1/100 MS-08TX[EXAM] イフリート改](160428-106.jpg)
イフリート改の特徴的な機体色である、オレンジと少し彩度の高いインディブルーもよく再現されています。色分けも細かいところまでがんばっていますし、RE/100というシリーズは本当に痒いところに手が届くキットですね!
以上です。こちらもまたすぐにでも作りたくなるような仕上がりで、体調が戻らないのがもどかしくなります;; 作り途中のキットも多いですけど、新しいキットにも手を出したくなる頃合いだったり……w 今月はこの後MGフリーダム Ver.2.0も来ますしっ。あと念願のMGフルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)も7月発売が決まりましたので、こちらも楽しみですな!
では、See you next time!