「先々月の届きモノ その2」は、”
MG 1/100 FHA-03M1 メガ・バズーカ・ランチャー”です。こちらはプレバン限定商品の再販品になります。発売当時はそれほど気にならなかったのですけど、MG 百式 Ver.2.0を完成させてみるとやっぱり欲しくなり……というパターンでの購入ですw MGとしてはかなりレアにあたるMS…いわゆる人型以外のキットなので、普通とはパーツ構成、組み立て方などがかなり異なりますが、百式を語る上では重要なキーアイテムだけにプレバンでも1/100サイズでの立体化は嬉しい限りですよね。ということで、早速中身をチェックしていますよ。


パッケージはプレバン限定商品のため、お馴染みの単色刷り仕様です。箱サイズは普通。ボックスアートは取説と同じイラストになっています。完成したキットの写真ではなく専用イラストが用意されるのもちょっとめずらしいかな?

MS本体と同程度の大きさとなるメガ・バズーカ・ランチャーとは言え、複雑な可動部などがない分パーツ構成はシンプル、少なめです。それでも多色成型ランナーは一応あったりするんですよね!

どのパーツも大ぶりで組み立て自体はかなり楽そうな感じなのですが……動力パイプはMG グフ Ver.2.0と同じタイプでしたかー(>_<) 塗装時はプライマー使った方が良いかな; ちなみにデカールは水転写式で、百式 Ver.2.0のものも付属しています!

そして、特別カラー(ブラックスモーククリア)のアクションベース1も付属しています。がっ! 高速移動形態を百式と共にディスプレイするためには、アクションベース1が2個必要なため、自然と色違いになるんですよねorz
以上です。Ver.2.0用の水転写デカール付属という観点からも、メガ・バズーカ・ランチャーは買って損がないアイテムです。それに1/100サイズだと迫力も結構ありますし、ディスプレイ時の存在感はかなりのものになりますよ! 人型製作が食傷気味ってときにもいいかもしれませんw って、自分も百式のレビューを書かないとでしたね!(;゚д゚) 1ヶ月くらい何もない時間が欲しいですよ、ほんと;
では、See you next time!