機動戦士ガンダムSEED DESTINY シードヒロインズ デスティニーベスト
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」は、「機動戦士ガンダムSEED」の続編にあたる。大きく異なるのは、前作では地球軍視点で描かれた物語が、ザフト視点に変わってる点である。しかし、最終的には前作の主人公にあたるキラ・ヤマトに主役をとって代わられた印象が強い。ガンダムSEEDシリーズの完結編にあたる作品で、ナチュラル、コーディネイターの和解に結びつく終わりかたとなっている。”機動戦士ガンダム ”という名がついているが、UC作品ではなく別世界のストーリー(年号はコズミック・イラ)になっている。また、どちらの作品も放送終了後に総集編(SEEDが3部作、DESTINYが4部作)製作されていて、劇場版の製作も発表されたが現在に至るまで公開にいたっていない。
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のコレクショントイ、”シードヒロインズ デスティニーベスト編 ”です。ナンバリングでは第9弾まで続き、番外編も結構でた人気シリーズです。DESTINYに限らずSEED系に登場する女性キャラクターをコレクションサイズのフィギュアとしてリリースしているもので、今は単価も安くなっており、単体でも大分入手しやすくなっているのではないでしょうか? デスティニーベスト編は、ラクス2種、ミーア、ステラ、カガリ、ルナマリア、メイリン、シークレット(マユ)の7人8種となっています。。
ちなみに現在の獲得分は、メイリンの1種のみです。新たに入手した場合は、随時追加更新していきます。

メイリン・ホークです。他のパッケージにも含まれているモノのクリア仕様(髪のみですが)ですね。

ポーズはそう悪くないかなぁ。ただ、メイリンらしいかというと…???という気はしますw

顔の出来は、メイリンにしては目元がキツイ感じです。ってキツク見えるのは前髪の所為かも…。

開いた目がもう少し柔らかいとかなり似ていると思うんですけどね〜。

手の出来は、すこーしだけ違和感というか不自然さを感じるので、ギリギリ及第点レベルといったところ。

脚のラインは綺麗ですね。長いタイトスカートに覆われてしまっていますが、もちろんスカート部はお約束の別パーツなので取り外し可っ。

目元の所為(前髪かな…)だけでなく、髪を下ろしているのもメイリンらしさを感じない理由かなぁ。

髪のピンクからクリアへのグラデは、一応見れるレベルですよ。

まぁ、シードヒロインズの中では、ポーズ、スタイル、表情(似ているかは別として)のバランスがいい方かも。

ボーナスパーツとして、ウィンクしていない状態のフェイスパーツも付属。ただ、この時点ではやや垂れ目気味になっているのに…

取り付けると前髪の所為もあってか、目元がキツクなります_/ ̄|○

こうなると、ウィンク状態よりもさらに別人度が高くなってしまいますね;

まぁ、ウィンク状態とはまた違う雰囲気は味わえるのはいいことかな。

以上、メイリン・ホークでしたー。

総評でーす。プロポーションはまずまず、ポージングも可愛くまとめられていました。塗装も大きなハゲやはみ出しがあるわけでもなく、標準的な仕上がりといったところです。ただ、表情が…結果としては別人になってしまっているのが勿体無い; メイリンと意識なければ比較的見れる顔になっているだけに、どうせなら似せて欲しかったですね。
ラインナップ的には使いまわしでも、定番となっているボーナスパーツもほとんどのキャラについていますし、持っていないキャラが多ければお買い得かもしれません。加えて、シードヒロインズとしては珍しいシークレットがあるのも魅力の一つですねっ。