パンドラの匣 http://auf-ewig.com/
開発計画   MASTER GRADE   MACROSS   1/100 OO   1/100 SEED DESTINY   ETCETERA   プラモデル評価ランキング   緋影流プラモデル製作研究所
スケールフィギュア   figma(フィグマ)   リボルテック   聖闘士聖衣神話   その他完成品トイ   コレクショントイ/プライズ   一番くじ
日々想送   読書の記憶   落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎

    

ハイキューパーツ製品&WAVE製品&ガイアカラー 入手 + オマケ

2013.09.29 |author: |開発計画 |緋影流プラモデル製作研究所
「先日の届きモノ&入手ブツ」は、”ハイキューパーツ製品&WAVE製品&ガイアカラー”です。まー、いわゆる消耗品の補充ですねw ただ、今回入手したモノの中には、普段サイトで紹介していないメタル系パーツなども結構ありますから、今回はある意味目新しいモノが多いかもしれません。WAVE製品と塗料、ハイキューパーツ製品の一部は、先日アキバに立ち寄ったときに入手し、残りのハイキューパーツ製品は届きモノになります。塗料はもう少し見たかったのですけど、ゆっくり見る時間がなかったためまた改めて買いにいきます; どのパーツにも言えることですが、現段階では決まった用途があるわけではなく、今後作っていくモノにワンポイントとして使おうかなーと思ってます。では、簡単にですが一つ一つ見ていきましょう。ちなみに、最後にMGνガンダムの現状写真もちょろっと載せまーす。

ハイキューパーツ製品&WAVE製品&ガイアカラー

並べてみると……1つ辺りのパッケージが小さい所為か、たいした量には見えませんね(^^; 金額的には、トータルで6000円ちょっとかな。メタルパーツは若干単価が高いので仕方なしです。メタルバーニアがないだけマシかなw

WAVE Hアイズ

まずは、お馴染みの”WAVE Hアイズ”です。弄るにしても基本キットのモノを流用することが多かったので(MGの場合は元からクリアーパーツですしね)、Hアイズはあまり使ったことはなかったりします。1/144系を作る機会が増えたため、とりあえず各色揃えてみましたー。

WAVE NEW U・バーニア 丸 M

こちらは”WAVE NEW U・バーニア 丸 M”になります。そういえば、メタルなスラスターノズルは使ったことがあるのですけど、このWAVEのプラバーニアは初めて使います。バンダイのビルダーズHDは、ちょっとゴテゴテしすぎてるのが気になって今回はスルーしちゃいました; 次の機会にはゲットしてみてもいいかなー。

WAVE ×3L 低白化

WAVE製品最後は、”WAVE ×3L 低白化”です。同シリーズの”高強度”、”ハイスピード”はすでに愛用しているので、メタルパーツの固定用に低白化タイプも購入してみました。瞬接の難点は、乾燥時に白くなって見栄えが悪くなることですから、低粘度で隙間に流し込める上に白くなりになり難いのは大きなメリットです。ただ、他の2タイプと比べると100円ほど高くなります。

ガイアノーツ スターブライトゴールド&スターブライトブラス

今回の塗料は2色だけー。ここのところゴールドを使う頻度が高く、ストックとして1本買い足しておきました。もう1色は、前から気になっていたスターブライトブラスです。ゴールドとの使い分けで色合いに深みを出したいときに使おうかなーと。

ハイキューパーツ メタルパーツ各種

これらは、全てハイキューパーツのメタル部品となります。左上から”スチールボール1.0mm 50個”、”マイナスモールド4.5mm 20個”、”マイナスモールド3.5mm 20個”、”マイナスパイル2.5mm 20個”。下段左から”エンドパイプ5.0mm 6個”、”エンドパイプ4.0mm 6個”、”HDプレート3.0mm 3個”です。上段は見たまんまの用途で、下段は各種センサーのレンズフレームなどにも使えるかなーと購入してみました。

ハイキューパーツ 面取りビット 4.5mm

最後は消耗品ではなく工具になります。”ハイキューパーツ 面取りビット4.5mm”です。こちらは、ピンバイスなどで開けた穴の内側エッジ部分を面取りするための工具で、一定の角度で綺麗に面取りしてくれます。そのまま手回しでも使えますし、手持ちのピンバイスなどに取り付けての使用もOKです。

MG 1/100 RX-93 νガンダム Ver.Ka

オマケのMGνガンダムの現状です。この週末はあまり時間がとれず、ようやく腰の組み立てに入れたところだったりします。一気に組んで作成レポートの続きも掲載したかったのですが、一部パーツに急遽追加塗装をすることになったため、今はその乾燥待ちです。明日か明後日にはνガンダムの続きを公開出来ると思いますので、少々お待ちをーm(_ _)m

以上です。当サイト内で公開する分に関しては、出来るだけシンプルに手早くいろいろ作るのがモットーでしたが、気が付けばいろいろ手を加えるようになってきましたなぁ; あー、開発計画内の説明文もそろそろ変えた方がいいか(^^; でも以前作ったトールギスなどのように、これからもお手軽仕上げな作例も混ぜながら作っていこうと思います。こういったことは、最終的には作り手である自分が決めることなのですが、ちなみにみなさんはどんな組み上がりが見たいですか?
では、See you next time!