1/72 VF-25S メサイア オズマ機 作成レポート その1

2008.11.17 | author: | 開発計画 | MACROSS
さぁて、「1/72 VF-25S メサイア オズマ機 作成レポート その1」をお送りしますよ。相変らずの亀作成ペースが抜けませんが、開き直ってちまちま逝きますYO〜。先ずは、なんといっても頭です。VF-25のバリエーションの中で、カラーリングの次に識別できる箇所となっている頭を真っ先に作りました。あと、今回ページレイアウトをちょっといじってます。まぁ、最下部に集中していたブツを二つに分けたってだけなんですが……;

1/72 VF-25S メサイア オズマ機

なんと、この小さい頭部のパーツ数は14点もあります。可変機構の関係で構造上必要なパーツ数も大目なのですが、色分けの為に細かいパーツ分割がされています。設定上、ライトグレー、グレーの少し入ったホワイトの2色で細かく色分けされているのを可能な限り再現していますよ。

1/72 VF-25S メサイア オズマ機

部分塗装をした状態ですが、この画像で言えば塗装しているのは、赤い部分とメインカメラのクマドリの黒、それに反射用のシルバー、頭頂部のグレーのみです。このサイズでここまでしっかり色分けしてる頭部も珍しいような……。

1/72 VF-25S メサイア オズマ機

レーザーバルカン部も外周のライトグレーと、中央部のホワイトは色分けされています。普通これくらいの大きさのパーツだと一体成型なんですけどねぇ。すごいです。ただ、さすがにバレルのグレー、バレルつけ根のホワイト、赤い部分は部分塗装が必要です。

1/72 VF-25S メサイア オズマ機

頭頂部は、赤、グレーを部分塗装すれば完璧です。そう、この反射用のシルバーですが、実際メインカメラの正面にはこのシルバーで塗ってる部分ってこないんですよorz ただ、ぎりぎり入るか入らないかってとこなので、下に残した細い成型色の部分まで塗ってしまえばOKだと思います。もしくは、クリアパーツの裏に直接ってのもありですねぇ。

1/72 VF-25S メサイア オズマ機

組み上げるとこんな感じになります。頬のバルカン部分? は、いつものゴールドでアクセントに。レーザーバルカンを含めるとそこそこの大きさはありますが、頭部のみだとかなり小さいですよ。

1/72 VF-25S メサイア オズマ機 1/72 VF-25S メサイア オズマ機

拡大っ。劇中では気づかなかったんですが、三ツ目なんですよね、この子。VF-25Fがバイザー状だったので、さすが指揮官機といったところでしょうか。ちょっとヒールっぽい顔つきですね。

1/72 VF-25S メサイア オズマ機

そして、この頭部の最大の特徴は、小さく変形すること。「HOBBY JAPAN 11月号」に登場したテストショットの時は頭部を付けたままでの可変が出来なかったんですよ……頭が大きすぎて; そこで、正式版では、ガウォーク、ファイター形態時の為に頭部が変形して薄くなるようになっています。

さて、とりあえずの頭部です。いかがでした? 基本的に色違いのバリエーションキットに近いVF-25シリーズですが、唯一決定的に違う頭部とはいえ、ここまで作りこんでるのは凄いですよね。思えば、VF-25Fの頭部の色変えもかなりがんばってる方でしたし、製作者のキアイが伝わってくるようです。あ、雪崩は、一応VF-25Sが終わってからになります……がっ、次にはダブルオーが出てると思いますので、さらにその後になるかもしれません……てかなっちゃいますねorz 楽しみにしてた方はもうちょっとお待ちください_(._.)_ では、次回をお楽しみに〜。
    

            

開発計画 | 備考 2008年 | MACROSS | HOME |