MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル 作成レポート その1

2009.01.28 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
なんとか入手出来ましたっ「MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用V作戦モデル 作成レポート その1」のはじまりです……てか、タイトル長すぎっ!! 箱は想像通りの大きさです。シナンジュなんかと同じサイズに、厚みはストフリノーマルVer.あたりと同じです。そう、ストフリノーマルVer.と大体大きさ、厚みともに同じ(はじめからこう言えばorz)です; ただ、ガンダムVer.2.0のようなパケ絵ではなく、通常のリアルタイプな感じかなぁ。見た目は、CGっぽい感じじゃないですよ。ココまで言うなら箱絵載せればいいのにってツッコミはなしで_/ ̄|○ さっ、レポいきましょうか;

MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル

さぁ、早速作ります…が、とりあえずどこを作ってるか、最初自分もま〜ったく分かってなかったです。今回の部分を作り終えるので取説のページが切り替わってはじめて分かりました; てことで内緒のまま進めましょう〜!(ぇ〜

MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル

とりあえず、へんな細長いパーツが出来上がりました。なんでしょうね…コレ。しかもクネってますよ。写真左下に青い外装のパーツが見えるので、他は全て内部に納まる部分でしょうか。

MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル

そして、↑のパーツにさらに部品を組み合わせていきます。

MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル

ますます分からない物体です。さらに長さ倍です。しかも、長い部分からニョキっと可動する箇所もあります。

MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル

ですが、ご覧の通り伸縮式になっています。加えて、他の部分もチョコチョコと稼動します。機首にも……見えなくもないですかね?

MG 1/100 Gファイター ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル

角度を変えると、後ろにはダクトのようなものも見えます。……なんでしょうねぇ、コレは。

と、なんと今日はここまでです! いやぁ、仕事終わったのは比較的早かったのですが、何せパーツ構成中6〜7割をグレーの内部パーツが占めていて、いつものアクセント塗装に非常に手間取りましたorz 次回にはコレがいったいどこになるかは確実に判明しますので、それまでいろいろと推理してみてくださいな。いつものようなMSではないし、人型に変形するわけでもないので、今作ってるのがどこになるのかが分からないまま作るのも結構楽しいですよ。では、次回をお楽しみに〜〜。
    

            

開発計画 | 備考 2009年01月 | MASTER GRADE | HOME |