MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka 作成レポート その2

2010.01.24 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka 作成レポート その2」です。前回に引き続き、コアファイターの製作です。大分形になってきたコアファイターですが、まだ頭部や主翼、エンジン部分の組立てが残っています。さらに、前回の予告通りコアファイターの変形機構も紹介しますよ。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

先ず、頭部を組み立てていきます。写真のパーツは、Vガンダム用の頭部です。今回のツインアイのシールは、赤い隈取まで含まれています(色分けされてるのに…)ので、少し貼る位置に気をつける必要があります。赤い部分を切り取ってしまっても良いのですが…そうすると粘着面が狭すぎる(頭ちっちゃいですから;)ので、調整確認をしながら組立て前にクリアパーツに貼りました。なのでシールの赤い部分は、隈取の赤いパーツとツインアイのクリアパーツの間に挟まれた状態になっています。
また、V字のアンテナパーツは、PS樹脂、軟質素材どちらかを選んで取り付けてくださいね。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

Vガンダムの頭部の完成です。目が少し大きめで、やや垂れ目になってるのが特徴なので、位置調整しながら貼りましょう。もちろんシールを使わずに塗装で再現するのも良いと思います。というか、そっちの方が楽かも(^^;;;

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

お次はヘキサの頭部です。これだけ小さい頭部でありながら、ものすごく細かいところまで色分けで再現されています。この完成度はすごいですね。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

こちらも目の位置、角度に気をつけながらシールを貼ってヘキサヘッドの完成。頭部の形状も良いですね〜。このサイズで色分けもしっかりしてこの出来はほんと素晴らしい〜。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

前回製作したコアファイター本体に頭部を取り付けます。ダクトが青い方にVガンダムヘッド、白い方にヘキサヘッドを載せています。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

今度はノズル周りを組み立てていきます。ノズル内側は、追加でゴールドによる塗装を行いました。って、ノズル中央部分もゴールドで塗装していますが…ここは黒に塗り替えですorz

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

2機分取り付けます。この段階では装甲は下側のみの取り付けですね。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

さらに上側の装甲、中央の尾翼ユニットを組み立てていきます。もし尾翼の取り付けがキツイようでしたら、ほんの少しだけ受け穴の方を広げてあげるといいかもです。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

これも2機分組み立てます。これでコアファイターの後側が組みあがったことに。形になってきましたね〜。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

あと、上側の装甲部分のディティールをメカグレーで追加塗装しました。赤丸のところとなりますよ〜。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

最後に、主翼とランディングギアを兼ねたスタンドの組み立てです。主翼の取り付けもキツイ、ユルイがあるようでしたら、そのまま組み立ててしまわずに調整しておきましょう。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

これでコアファイターの完成です。コッソリとファイター形態に変形させておいてあるのは内緒ですw 右写真はランディングギアのアップですよ。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

ここからは、コアファイターの変形機構を紹介します。とりあえず例として、Vガンダムの方を変形させてみましょう。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

先ず主翼を折りたたみます。主翼は、ピンについたフラッグで自然に折りたたまれないようにロックがかかっています。なので変形させる際は、一度前側に少しずらした後折りたたみます。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

頭部を真上に引き出してから、内部の開いた空洞に機首を押し込みます。前回紹介したガイドレール(赤と青で色分けしたアレです)に沿って可動することとなります。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

続いて機首部分の上側装甲(黒い部分)を開き、赤い装甲部分を引き出します。赤い装甲部分を引き出したら、機首上側装甲は閉じて後方へと折りたたみます。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

最後は後側の変形です。左右に広がった尾翼を垂直になるように閉じます。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

そして、尾翼と尾翼を固定する中央のユニットを下方向へと折りたんで、スラスターユニットを開けばコアブロックへの変形完了です。

MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka MG 1/100 LM312V04 ヴィクトリーガンダム Ver.Ka

み…見事な完全変形です(^^; 1/100のこのサイズで色分けもしつつこの変形を再現するとは……ほんとすごいですね。

今回は以上でーす。今回でコアブロックも完成しましたので、次回は取説に従って腕の製作をする予定です。腕にも細かなギミックが内臓されていますので、こちらも組み立てるのが楽しそうです♪
では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2010年01月 | MASTER GRADE | HOME |