MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ 作成レポート その9

2010.03.01 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ 作成レポート その9」です。今回は右脚内部フレームを組み立てていきます。内部フレームということでブルーだらけですが、今回の製作で面白かった点は膝関節の軸ですね。バラし難い構造ではりますが、耐久性は案外高いかもと思えるものですよ。あと、最後にはオマケもご用意〜。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

内部フレームのパーツです。中央にある膝ブロックは前回製作したものですね。パーツ点数は標準的だと思います。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

膝下のパーツに、膝ブロックとポリキャップを挟み込んでやります。膝ブロックを固定するときは、穴が脚部と膝ブロックとで真っ直ぐになるように合わせましょう。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

脚部と膝を写真の軸で固定するわけですが、長い方のパーツには軸先に切り込み、返しが付いていて、差し込むと抜け難くなるわけです。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

そして、反対側から切り込みが閉じないようにする(返しがずっと効く状態にする)ピンのあるパーツをはめ込むので、ガッチリと固定されるというわけです。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

続いて、腿の連動ギミック用のパーツを取り付けます。間に挟む連動アームの向きに気をつけましょう。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

さらに腿のパーツを、間にポリキャップを挟みつつ組み込みます。ポリキャップの固定方法はちょっと変わっていますね。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

膝下に膝ブロックを組んだときと同じように、双方の穴がぴったりと合うように調整します。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

こちらも先ほどのように軸パーツで固定します。両側の形状が違う以外は、構造的にはまったく同じですよ。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

あとは、残ったパーツを取り付けて、脚部内部フレームの完成です。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

っと、あと足首の関節パーツもありましたね。これまでのSEED系MG同様、2重関節になっています。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

足首から腿まで全て取り付けた状態です。塗り分けたことで、真っ青よりは多少メリハリがついたかな。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

フレーム状態の膝の可動域は、ご覧のとおりほぼ180度近くまで曲がるので優秀ですよ。

MG 1/100 MBF-P03R ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ

最後のオマケは、昨日まさみの日々想送で紹介した山盛りクッキーです。バレンタインといえばチョコですが、自分はあまりチョコは好きじゃないので大抵クッキーを頂くことが多いのですが…………この量は初めてかもw お返しはこの3倍の量のチョコ!? アルファベットチョコだと6袋分くらいになりそうだな_/ ̄|○

以上でーす。脚部の構造が大分見えてきましたね。あとはこれに外装を取り付けてやれば、右脚も完成します。山場のタクティカルアームズが残っていますが、ブルーフレーム本体はもう少しで完成…がんばらねばー。
では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2010年03月 | MASTER GRADE | HOME |