RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス 作成レポート その0 (ランナー紹介)

2012.08.10 | author: | 開発計画 | ETCETERA
「RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス 作成レポート その0」です。お待たせしましたっ、アンケート1位になりましたジャスティスの製作スタートですよー。前RGとなるガンダムMk-IIで、組み立て手順やフレーム成型色の多色化など、いろいろと新しい試みが導入されていたのですけど、今回のジャスティスにはほとんど継承されてませんね(^^; 残念ですなぁ…; しかし、個人的にはジャスティスを作るのはこれがはじめてなことと、ファトゥムという大きな背負いモノもあって作り甲斐もありそうなので、今から楽しみですね。
また今回のRGジャスティスは、作成済みのRGフリーダムと共通性をもたせるために、だいたい同じ感じで組み立てていきます。ただ、昨日の作業進捗でも書いたとおり、RGフリーダムは完成後にさらに追加の塗装などを施しているため、以前組み立てた状態とは若干異なります。現在も最終調整をしているので、仕上がり次第RGジャスティスとの比較対象として、写真なんかを公開したいと思います。

今回のRGジャスティスで使用した塗料(最終的に吹くクリアーコートも含む)は…
ガンダムマーカー  : グレー、ゴールド、メッキシルバー、メタリックブルー
ガイアカラー    : スターブライトシルバー、スターブライトアイアン、EXシルバー
Mr.カラー     : クリアーブルー、つや消しブラック、スーパークリアーつや消し
Mr.カラーGX    : スーパークリアーIII

以上9色(クリアー含め11色)となりますが、あくまでも暫定なので、今後の追加塗装次第では使用色が増える可能性があります。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

取説です。RGガンダムMk-II系で採用された”フレームから組み立てていく ”工程順序ではなく、いつもどおりの足から作っていくやり方に差し戻されています。これは、フレーム構造はフリーダムと同じなため、外装をあとから組むようには作られてないからなのでしょうねー。ということは、次回RGとして決定している”Zガンダム ”では、またフレームからとなるのでしょうか? ってか可変機でフレームからはさらに大変そうな気が…;

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”Aランナー ”です。お馴染み多色成型ランナーで、無色クリアー、赤系、濃紺系、黄色の4色で構成されています。MGを作った後だと、パーツの小ささがより顕著に感じられますな(^^; 塗装パターンは、RGフリーダムにだいたい合わせてあります。ここでは、クリアーパーツは全て切り出して、別途塗装。ランナー単位での使用カラーは、マーカーのグレーとゴールドのみです。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”Bランナー ”。ご覧のとおりのアドバンスドMSジョイントです。フリーダムと同じ”タイプ4 ”が使われていますね。このランナーの処置は、正直まだ決まってなかったりします。一応このまま組むつもりではいますが、場合によってはガイアのマルチプライマーを使ってフレームを塗装するかもしれません。たぶんこのままでいくと思うのですが……うーーーん、ちょっとだけ悩みますな〜〜。現段階では、マーカーのゴールドを使って部分塗装をしています。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”C1ランナー ”です。ジャスティスのメインの装甲色のランナーなのですが……若干目にまぶしい色ですね; 今回のジャスティスの外装は、フリーダムと同じく仕上げにつや消しでコーティング予定となっています。スポンジ処理と悩んだのですが、せっかく兄弟機がいるのに別処理もかわいそうかと(^^; 使用色は、マーカーのグレーとゴールドとなります。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”C2ランナー ”です。C1ランナーの半分だけ切り取った形です。含まれるパーツもC1と同じなため、塗装箇所、使用色も同じとなります。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”D1ランナー ”。目の覚めるようなピンクからは一転、真っ白なランナーです。シールドやライフルの形状は、フリーダムのそれと一緒ですな〜。ファトゥム用のパーツもあるので、パーツ構成はフリーダムのものとはちょっと違いますね。部分塗装は、マーカーのグレーとゴールドを使ってディティールアップしています。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”D2ランナー ”。C2と同様に、D1から一部を切り出したランナーです。故に、塗装に関してもD1と同じということで〜。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”E1ランナー ””E2ランナー ”…です…。パーツが1個しか残ってなくても、E1、E2ランナーです(^^; 切り出したパーツは、別途塗装するために拉致られていきましたので、後ほど改めてご紹介します;

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”Fランナー ”。相変わらず色合いが凄い……紫のランナーです。ほとんどがファトゥム用のパーツなのですが、シールドとライフルの色分け用のモノもあります。色合い的なものもあるのですけど、RGらしからぬ大ぶりなパーツが揃っていることでも、これまでのランナーとのギャップを感じますね。使用色は、マーカーのグレー、ゴールド、メタリックブルーです。メタリックブルーはアレンジですので、無色系がよければシルバーやホワイトで塗ると良いと思います。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

ランナーとしては、これが最後となる”Gランナー ”です。また、このキットで唯一となるABSランナーでもあります。可動部の保持用を兼ねたパーツが多そうですね。このランナーでも、切り出したパーツがいくつかあります。部分塗装に使用した色は、マーカーのグレーとゴールドとなりまする。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

”SB-12ランナー ””リアルスティックデカール ”です。……SB-1じゃない(ノД`) なぜに今更スケールに合わせた短いサーベル刃を用意してるのですか、バンダイさん; それなら最初のガンダムからそうしなよー(^^; ここまで、頑なにSB-1を使い続けてきた意味がわかりませんorz デカールは相変わらず多いのですけど、フリーダムよりは減りましたね〜。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティス

最後は、”切り出して塗装したパーツ ”です。写真1枚目がスターブライトシルバー50+スターブライトアイアン50、写真2枚目がEXシルバーでの塗装です。塗装後はスーパークリアーIIIでコーティング済みとなります。写真3枚目は、センサーサイト(一部メッキシルバー)、頭部メイン、後部カメラをメタリックブルーで。ツインアイの部分はつや消しブラックを使用。ファトゥムのクリアパーツと鶏冠?の部分は、クリアーブルーにて塗装をしています。

以上です。ファトゥムのフレームっぽいパーツもメタリック系で塗装しようかとも思いましたが、フリーダムでもウイングバインダーにはそこまでメタリック色を使ってないので、今回はスルーしています。しかし…パーツをよく見ていくと、いくつか気になる箇所(残念な意味で)がありましたね…。作成する段階で、その都度レポートしていきますっ。
では、See you next time!     

            

開発計画 | 備考 2012年08月 | ETCETERA | HOME |