RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム 作成レポート その8 (ロングテールスタビライザー&フライングアーマーの製作)とぷちアンケ

2013.01.04 | author: | 開発計画 | ETCETERA
RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム 作成レポート その8」です。今回は背中の背負いモノを作っていき、Zガンダム本体を完成させていきます。背中は、中央のロングテールスタビライザーと、左右1対となるフライングアーマーで構成され、Zガンダムの後姿の半分以上を占めるかなり大きい部位となります。ある意味、Zガンダムの特徴の1つでもあるので、しっかりと丁寧に作っていきたいですね。どちらも色分けがしっかりされているため、そのまま組んでも見栄えは十分良いのですが、今回は一部パーツの塗装色を変更して、少しだけアレンジを加えています。では最後までお楽しみくださいませー。
それと、最後には恒例の?”ぷちアンケ”もありますので、よろしければご協力のほどお願いいたしまーすっ_(._.)_

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

背負いモノの製作に入る前に、一部パーツを追加塗装したのでこちらから。腹部ブロックを固定するF-29とF-30のフレームパーツを、スターブライトアイアンとスターブライトシルバーの混色で塗装しました。グレーのままでもいいかなーと思ったのですが、意外と脇からチラリと見えるので(^^;

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

宿題も済ませたところで、ロングテールスタビライザーの製作です……長いからスタビでいいか(^^; パーツ構成は、スタビ本体がモナカ割りとかでなく1パーツ成型になっているので、思ったほど多くはありません。塗装は、ノズル部分を赤からゴールドに変更。あとは部分的なメタリック仕上げなのですが、F-53への塗装は塗膜への負担が大きそうだったため(ようするに剥げる確率が高い;)見送りました。

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

組み立ては、パーツ構成がシンプルな分スムーズに終わるかとー。注意点は、F-52の取り付け向きくらいじゃないでしょうか? ここにはアドバンスドMSジョイントもないので、可動の調整をする必要もなく組み立てが楽ですな(^^;

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

続いてフライングアーマーを作っていきます。フライングアーマーは、左右それぞれあるので……とりあえず右側からですかね。こちらは、スタビと違ってパーツ数がちょっと多いかも。アドバンスドMSジョイントもありますし、引き出すことで表面積が増える2重構造になっているため、その分パーツも増えているというわけです。

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

引き出される翼部分から作っていきます。1/144サイズで翼端の色分けまでしっかりされているのは凄いですねー。取り付け向きに気をつけつつ組んでいくわけですが、翼本体のC-24、C-23は左側だとC-22 、C-25に、翼端のC-12、E-5は左側だとC-13、E-4なりますので、どちらも左右共通ではありません。仮組みをされる方や、パーツを一度に切り出した人は、組み間違えにご注意を〜。

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

ただ、そうなると辻褄が合わなくなるのが”取説裏面のデカール貼付例 ”です。組み立て説明の通りに翼端のC-12+E-5の組み合わせ(右側の場合)ると、WR形態で上面になるのは赤いでっぱり部分が1つしかない側となるはずです。しかし完成見本のイラストでは、赤いでっぱりが2つある状態になっています。この状態で仕上げるには、C-13+E-4を右側に組まないとこうならないわけなので、どちらが正しいのでしょう? 一応変形説明のイラストでは、上面にあるのはでっぱり1つの側なので、たぶんこのデカール貼付例が間違っているのだと思いますけど……ちょっと紛らわしいですな(^^; 個人的には、組み間違えのチェックにパケ写真や、取説の完成見本、デカール貼付例を利用するので、細かいことかもしれませんがこの手の間違いは出来ればない方が嬉しいですね;

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

組み上がった翼部分を元に、残りのアーマー用パーツを順次取り付けて、右側フライングアーマーの完成です。アドバンスドMSジョイントは、切り出した状態から少し可動せてやる必要がありますが、そこまで複雑ではないので、取説を参考に弄ってくださいませ。アドバンスドMSジョイントとしては比較的シンプルで小さいパーツですが、各可動部の慣らしだけは忘れずに行っておくようにしてくださいね。

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

左側フライングアーマーも同様に組んでおきましょう。組み上がったアーマーを再チェックすると、いくつか気になる点があります。”RG Zガンダム”は、非常にハイレベルな仕上がりになっているのですけど、前Zガンダムキットである”MG ZガンダムVer.2.0”に及ばない点も当然あります。その一つが、このアーマーの仕上がり。
MGVer.2.0では、アーマーの固定用ピンは折り畳み式(場所によっては翼の動きと連動可動)にすることで、写真のMS形態で余計な保持用のピンが露出しないようになっていました。ただ、1/144ではさすがにそのあたりの再現まではいかなかったようで、改めて見ると(特にこのアングルで)差込用のピンだらけです(^^; 1つはあまりにも目立つため、塗装でピンぽく見えないようにしましたが(メタリックで塗装した中央のピン)、できればもう少し工夫が欲しかったなー……。

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

ロングテールスタビライザー、フライングアーマー左右と、背負いモノの三役揃い踏みです! あとは、前回までで組み上がったZガンダムに取り付けて、本体を完成させましょう。

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

これこれーーっ、Zガンダムの後姿はこうでなくちゃですねっ。やっとZガンダム本体の完成です(ノД`) レポート数自体は8回目ですから比較的早い段階での完成ですが、途中作れない期間も多かったので、経過日数では1ヶ月以上……orz 出来れば去年のうちに仕上げたかったなぁ(^^; でも、簡易塗装にしてはまずまずの仕上がりになりましたし、よしとしましょう。

RG 1/144 MSZ-006 Zガンダム

最初に完成していた”ガンダムA付録のヘッドディスプレイベース”とのツーショットもようやく撮影出来ました♪ スケールがかなり違うので、並べるとちょっと不思議な感じもしますね。さて、あと残りの組み立てもがんばりますかーっ。

以上です。本体が完成したことで、あとは次回武装を組み立てればRG Zガンダムの組立工程も全て終了となります。手元の方では、次のMG νガンダムの作業を少しずつはじめていますので、ちと気が早いですが次回作成キットも楽しみにまっててくださいね。それと、RGZガンダムのレビューを放置後回しにするか、すぐに公開するかをちと悩んでます。この数日中に決めないとなぁ……ってことで、プチあんけ?

「 RG Zガンダムのレビューを先に見たい!(゚д゚ ) 」       「 いやいやMG νガンダムを早く作ってよ!!(# ゚Д゚) 」

お好きな方をペチっと押してくださいヽ(´―`)ノ パチシステム流用なので、もちろんコメント付きも大歓迎〜♪ 7日の月曜までの募集ですっ。
では、See you next time!     

            

開発計画 | 備考 2013年01月 | ETCETERA | HOME |