MG 1/100 RX-75 ガンタンク 作成レポート その0

2009.09.20 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
お待たせしました、「MG 1/100 RX-75 ガンタンク 作成レポート その0」です。当初の予定より1日オーバーしてしまいましたね; シルバーウィークに突入していますが、忙しさはさらに熾烈を極め、加えて慣れない機材による撮影、編集作業となっているので、もうもうもう……って感じですorz
この分だと今月一杯どころか、来月初旬までかかりそうな忙しさ…ガンタンクが終わってもバングを作り始める前に次が出そうでこわひ…;; とりあえず、目の前のことを一つずつこなしていくしかないですが。
あと、一つお詫びを。今回、素のランナー状態を撮影する機会がなく、未塗装状態のランナー写真は撮れていませんorz 今回はご容赦を〜。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

マニュアルです。箱絵と同じイラストです。Ver.2.0系のみだったのが、そうでないものにも普通に使われていますね。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Aランナー ”です。いつもの多色成型ランナーで、赤、白、グレー、無色クリアーのパーツが含まれています。このランナーのみ切り離したパーツ(青○部分)があります。塗装した箇所は、赤○でくくったところとなります。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

Aランナーの塗装詳細です。左写真は、コアファイターのパーツになりますが、塗装したのは、機種下面の一部にグレー、ミサイルポッドのミサイルの赤、コックピット真下のパーツの側面および内側をグレーで塗装。右写真は、頭部後ろと腰脇にグレーを入れています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

引き続きAランナーの塗装詳細です。左写真は、頭部側面、腰部分の一部にゴールドを。右写真は、コアファイターのスラスターノズルをゴールド、垂直尾翼のラダーを白、背面部の一部をグレー、コックピットコンソールをメタグリで塗装しています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Bランナー ”です。コアファイターの青いパーツが納まった小さいランナーです。ここは、特に塗装箇所はありません、今のところ…。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Cランナー ”です。今度は黄色のパーツが収まっています。塗装箇所は、赤○でくくったところのみで、胸部エアインテークの稼動固定用ピンの外側にゴールドをあしらっています。フィギュアも数多く含まれていますよ。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Dランナー ”です。先ほどから信号色ですが、今度は青いランナーです。胸部、下半身中央の大きめのパーツが収まっています。塗装箇所は、赤○のところとなります。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

Dランナーの塗装詳細です。左写真は、下半身中央ブロックの装甲パーツのダクトを大きいグレー、小さいダクトをゴールドで塗装しています。右写真は、胸部の一部にグレーを入れています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

背面装甲(キャノンの基部部分になります)の一部にグレーをいれていますよ。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Eランナー ”です。引き続き青いパーツが収まっていますが、こちらは小さいランナーです。その代わり同じランナーが2枚付属します。塗装箇所は赤○のところとなります。これはみたまんまなので、塗装詳細は省きますよ〜。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Fランナー ”です。お馴染み内部フレーム用のグレーABSランナーです。主に胴体部に関連したパーツが収まっています。塗装した箇所は赤○のところです。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

Fランナーの塗装詳細を。両写真ともに、各部小さい丸ディティールをゴールドで塗装。右写真は、下のカッティングマットに焦点がいっちゃいましたね;

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Gランナー ”。普通のMSでいう脚にあたるキャタピラユニットのABSランナーです。ABS製のショックスプリングなんかも含まれています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

Gランナーの塗装詳細を。写真両方ともに、シャフト部分、ショックシリンダーの一部にゴールドとシルバーによるアレンジを加えています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Hランナー ”です。こちらもキャタピラユニット部分のABSランナーになります。そして、左右共通になるので、同じランナーが2枚付属します。塗装箇所は、赤○でくくったところですよ。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

Hランナーの塗装詳細です。左写真は、駆動輪ユニットの一部にゴールドによるアクセントを。右写真は、駆動輪の側面部分のシリンダー、シャフト部分をゴールドとシルバーで塗装しています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

こちらも、シリンダーとシャフトをゴールドとシルバーで色分けしています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Iランナー ”です。120mm低反動砲のパーツや、腕周りのパーツが収まっています。塗装箇所は、赤○の1箇所のみです。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

Iランナーの塗装詳細です。120mmの砲弾装填ユニットのパーツを、弾頭をシルバー、薬莢をゴールドで塗り分けています。ただし、外側のみ…;

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Jランナー ”です。120mm低反動砲のバレルのパーツが収まっています。左右2本あるので、ランナーも2枚付属します。塗装箇所は、赤○のところになります。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

Jランナーの塗装箇所は、バレル基部の一部にゴールドとシルバーによるアレンジのみです。ただし、装甲に隠れてしまう恐れもありますが…。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Kランナー ”です。駆動輪、腕部、胸部背面のパーツが収まっています。塗装箇所は、赤○でくくってる駆動輪のナット部分のみですね。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

Kランナーの塗装詳細です。起動輪と誘導輪によりシャフトとの取り付け部分のデザインが異なるので、配色も少し変えています。ゴールドとシルバーによるアクセント塗装ですよ。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

”Lランナー ”。キャタピラ一つ一つが収まったランナーです。左右にありますから、ランナーも2枚付属しています。Gファイターでもキャタピラの再現がありましたけど、それよりもさらに進化しています。これなら…ザクタンクも作れますよね? バンダイさんっ!

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

その他付属品です。・LEDユニット、LEDユニット用ビス、シール類となります。LEDユニットは、MGエクシアIMに付属したものと同一になります。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

最後は、切り離したクリアパーツたちを。コアファイターのランディングギア、キャノピー、頭部キャノピー、センサー部分のクリアパーツになります。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

1枚目は、コアファイターのキャノピーをです。フレーム部分を設定の白で塗装。2枚目は、焦点位置がカッティングマットにいってしまっているのでボケてしまってますが、ランディングギアをグレー、タイヤをつや消し黒で塗装しています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

頭部キャノピーは、薄いクリアブルー、センサー部分を濃いクリアブルーで塗装しています。ただ、センサー部分に関しては、LEDが緑なのであまりにも光がくすむようなら色落とします;

ふぅ、とりあえずランナー紹介ができました。しかし、製作工程の紹介は、また日があいてしまうかもです_/ ̄|○ そうならないようにがんばりますが…あいてしまったらごめんなさいm(_ _)m ここまで切羽詰ってるのも久しぶりです;;
ちなみに、バングを製作するための道具は、着々と揃ってきていますよ。では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2009年09月 | MASTER GRADE | HOME |