MG 1/100 RX-75 ガンタンク 作成レポート その4

2009.09.28 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 RX-75 ガンタンク 作成レポート その4」です。今回から腕の製作に入ります。このガンタンクは、全身にこれまでにはないギミックが満載ですので、腕にももちろん変わったギミックが搭載されています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

腕の内部パーツです。パーツ点数がかなり抑えられた構造です。手や爪がまったくない構造なので、そのあたりも影響しています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

写真は、ボッブ・ミサイルのバレルを取り付けるパーツなのですが、赤○の突起部分にゲートがついているので、間違って赤○の突起を一緒に切り落とさないように気をつけましょう。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

ボッブ・ミサイルバレルとジョイントパーツとの取り付けの際には、ジョイントパーツの向きに注意ですよ。赤○の部分が見えるように取り付けましょう。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

腕の内部フレームの完成です。少ないパーツ点数ながら、骨太のしっかりした造りになっています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

肘の稼動範囲は、そのままでは写真のようにほとんど曲がりません。しかし、肘関節を引き出すことで、2重関節化され右写真のようにかなり曲がるようになります。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

腕に装甲をつけていきます。装甲のパーツ点数も抑え目です。筒状のパーツはモナカ割りではなく、一体成型になっています。このあたりは、前回製作したアッガイを彷彿とさせます。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

腕先のボッブ・ミサイルにはちょっとした連動ギミックが内臓されていて、ミサイルバレル後端の青○でくくった丸いボール部分が、腕の内部に仕込まれた波状のパーツ(赤○の部分)と密着するようになっています。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

腕先だけを組み立てた状態です。↑のギミックがどういう効果をもたらすかというと……

MG 1/100 RX-75 ガンタンク MG 1/100 RX-75 ガンタンク

腕を回転させることで、波状のパーツの起伏にあわせて、ボッブ・ミサイルのバレルが前後に連動稼動するようになっています。これは、ガンタンクの試作品が初公開されたときの電動可動ギミックの名残と思われます。

MG 1/100 RX-75 ガンタンク

上腕と肩にも装甲を取り付けて、右腕の完成です。太く、かなりがっちりした腕ですよ。

時間の都合で今回はここまで。肘の引き出し式2重関節や、バレルの回転連動ギミックはなかなか面白いですね。次回は装甲を付けた状態の可動範囲の確認と、左腕の製作になります。これにより上半身は120mm低反動砲を除いて完成になりますよ。では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2009年09月 | MASTER GRADE | HOME |