MG 1/100 GAT-X103 バスター 作成レポート その10 (頭部の製作)

2012.10.25 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 GAT-X103 バスター 作成レポート その10」です。前回で胴体部が完成したので、引き続き上半身の製作ということで頭部を作ります。頭部にもフレーム構造がちょっとでもあれば前もって作れていたのですが、内部はまーったく再現されていないので、外装作業で作ることにしました。まぁそれを言ったらバックパックもなのですが、あれはフレームがちょっとでもあると勘違いしたので、致し方なかったのです(^^; 気づいたときには、もう組みはじめちゃってましたからw 話を戻すと、頭部に関しては、少しだけ弄ったり細工したりしてますので、そのあたりを交えながらレポートしてまいります。

MG 1/100 GAT-X103 バスター

MG 1/100 GAT-X103 バスター

頭部の全パーツです。細かい色分けがあるものの、パーツ数的には標準的に見えます。ただパーツの形状的には、結構おりじなりてぃのある形をしたモノが多いです。チークガードやメインカメラ(額部分)、ブレードアンテナと、どれも個性的でいいですね。組み上がったときの出来栄えが楽しみです。ちなみにブレードアンテナは、かなりシャープに削り込んでいるので……ちと破損が怖かったり;
追加の塗装として、ツインアイのクマドリ部分はエナメルのつや消しブラックで(ツインアイをクリアーグリーンで塗装済みのため)仕上げました。また、ツインアイ、メインカメラの裏側にラピーテープをそれぞれ貼っています。メインカメラのクリアーパーツは、後方センサーと繋がってしまっているので、貼れるところにだけ貼っています。

MG 1/100 GAT-X103 バスター MG 1/100 GAT-X103 バスター

MG 1/100 GAT-X103 バスター MG 1/100 GAT-X103 バスター

まずはマスク部分から組み立てましょう。細かいところまでしっかり色分けされています。しかし、RGを作った後だとフェイスパーツも大きくて楽ですね(^^; さて、今回のツインアイに対するラピーテープの効果ですが、光の入れ方が肝だったりします。きちんとした方向から入れないと、写真のようにほとんど真っ黒状態ですけど、ある方向から光を入れると……。光った状態は、後ほどご紹介しますね。

MG 1/100 GAT-X103 バスター MG 1/100 GAT-X103 バスター

MG 1/100 GAT-X103 バスター MG 1/100 GAT-X103 バスター

MG 1/100 GAT-X103 バスター MG 1/100 GAT-X103 バスター

MG 1/100 GAT-X103 バスター MG 1/100 GAT-X103 バスター

マスクが組み終わったところで、頭部を仕上げていきましょう。まず後頭部のパーツ(変わったパーツ分割だ)にポリキャップを仕込み、フェイスパーツと共に頭部のメインパーツで挟んでやります。これで頭部の核となる部分が出来たので、そこにチーク、額、鶏冠の装甲を取り付けていき、クリアーパーツをぐぐぐいと押し込みます。クリアーパーツは、必ず鶏冠部分を取り付けてから差し込んでくださいね。あとはブレードアンテナ、メインカメラのガードの順に差し込めば、頭部の完成です。

MG 1/100 GAT-X103 バスター

組み上がった頭部です。先ほどは真っ黒だったツインアイですが、写真では右目が発光していますね。今回のツインアイ用クリアーパーツ(及びラピーテープを貼った場所)は、構造上光らせたい目の方からいくら光を入れても反射角の関係で光っているようには見えません。しかし、光らせたい目とは逆の目から光をいれることで、写真のようにまさに光っているように見えるのです。なので写真の状態は、頭部の影の位置からも分かるとおり、光は左目から入れているということになります。

MG 1/100 GAT-X103 バスター

MG 1/100 GAT-X103 バスター

仕上げに胴体と合わせてみましょう。頭部の造形、思った以上にいいですなー。劇中では、そこまで思い入れのある機体でもなかったので、マジマジと見ることはなかったんですけど、改めて立体物で見ると予想以上にイイー! 下半身だけでなく、上半身もいい出来栄えですなっ。なお今回は右目から角度を調整しながら光を入れたので、左目は写真のように本当に光っているように見えまする。

以上です。これで上半身もだいぶ形になってまいりました。あとは両腕を残すのみなので、次回で一気に仕上げてしまいましょう。ディティールアップ用の改装を除けば、次回でバスター本体が完成します。お楽しみにーっ。
では、See you next time!     

            

開発計画 | 備考 2012年10月 | MASTER GRADE | HOME |