「MG 1/100 RGZ-95 完成レビューの進捗」です。取り込み作業中の体調がちとサイアクだったので、思いの外時間を取られましたorz たかがリサイズと取り込みごときにー(>_<)ノ しかしそれもなんとか終りましたから、やっとこさ執筆作業にはいりましたん。今のペースを維持できれば明日には公開できそー。



んでは、画像先行公開こーなー? 脚が長く、バックパックのノーズコーンも大きいので、見た目以上に大きく感じました。可動性はなかなかぐっどです。膝の可動特性のおかげで、立膝も綺麗につけますねー。

独特な箱型MA形態もかっこいー。一応手を外す指定になってますが、付けたまま(Zのように手の甲を下にして)でもそこまで違和感なさそうなのですが? つぶやきの方では、ここで紹介したのとは別の先行公開画像を3枚ほど公開(
その1 その2 その3)してまーす。
以上ですー。明日あたりには次回製作キットのMGクアンタも届くと思いますので、なんとか終らせないと…。ぁぁ、一番くじのレビューもある…けいおん&西尾維新か…どうしよ…あはは;;
では、See you next time!