MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 作成レポート その10

2011.06.16 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー その10」です。少し間が空きましたが、右脚フレームから作成を再開しまーす。脚部のフレームにおいても、中心となる骨格パーツはクアンタと共通となっています。ただ、GNコンデンサー周りはそれぞれの特徴が現れていますので、パーツ構成や形状が違っています。そういえばクアンタでは、脚部のGNコンデンサーが片側2つでしたね…。逆にダブルオーライザーには、GNコンデンサーの迫り出しギミックはありません。似ている両者の脚部ですが、コンデンサー数の違いもあるため、辛うじて見た目での判断は可能です。

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

右脚フレームに使うパーツです。今回の脚部の組み立てでは、追加の塗装箇所や関節調整箇所が細々とあります。参考にされる方は、注意してみておいてくださいませ。

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

まずは太腿付け根から組立てます。ここはクアンタとの違いはなく共通です。ここでは、パーツ合わせ目を隠すためのモールドをメカグレーで追加塗装(赤○)、さらに開脚軸、太腿ロール軸を固めに(赤□の箇所)調整しています。

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

お次は太腿。膝の動きに合わせて連動可動するパーツは、ダミーシリンダーディティールは共通していますが、ダブルオー固有のものとなります。ここでもモールドの一部をメカグレーで追加塗装〜。(写真上段右)

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

組立てた太腿に、膝周りのパーツを取り付けていきましょう。膝関節の合わせモールドにもメカグレーを追加塗装しつつ(写真2段目左)、ピンと溝を合わせながら穴を塞ぐパーツを組み付け(写真2段目右、3段目右)、膝周りを完成させます。

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

そのままさらに膝下も組立てますよ。写真2段目の赤○が追加塗装(メカグレーとゴールド)、3段目の赤□が関節調整箇所です。関節調整のポイントは、重量物を背負うMSの場合、特に腰と足首に負荷がかかるため、予め少しきつめに調整しています。ただし、パーツ形状的にあまり固くしすぎると、軸受け側が破損しますのでくれぐれもほどほどに。

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

最後は、フレーム骨格に付随するものをパチパチと組立てていきましょう。GNコンデンサー、側面フレーム装甲の一部、膝周りのフレーム装甲を取り付けていき、最後に冒頭で作成した太腿付け根を差し込めば、右脚フレームの完成です。

以上です。クアンタとの違いを出すために、少し追加塗装そしてみました。これに合わせて、腕とかにも追加塗装をもう一度施すかもしれません。そのあたりは脚部が組み上がった後のバランスを見てからですね。では、次回はこの右脚フレームに装甲を取り付けていきますよ。
では、See you next time!     

            

開発計画 | 備考 2011年06月 | MASTER GRADE | HOME |