MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ 作成レポート その9

2010.12.15 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ 作成レポート その9」です。今回から脚部の製作に入ります。とりあえずは…左右共通の足ですかね。足を含め、脚部もダブルオーに比較的似たデザインとなっています。恐らくこの先MG化されるであろうダブルオー(ライザー)と共通パーツがあるかもしれませんね。とりあえず今回組立てる足に関しては、MGエクシアよりも可動箇所は減っています。しかし、”エクシアのつま先 ”のような妙な癖があるわけではないので、自立などは問題なさそうです(^^;

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

では片足分のパーツをご紹介。シンプルでオーソドックスなパーツ構成ですねー。足首のジョイント部分があるにもかかわらず、パーツ数が控えめえです。

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

中央ブロックと踵から組立てます。この2つはピンに差し込んで固定してしまうので、可動はなしです。その分つま先側が可動するようになっています。

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

そのつま先側の組み立てです。MGエクシアでは、足の甲、つま先と可動箇所が2つに分かれていましたが、クアンタはシンプルな足の甲のみの可動です。最初に組立てた踵側と合わせて、足がサクッと組みあがりました。

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

足首のジョイント部分も組んじゃいましょう。ここにはポリキャップを仕込みますが、取り付け向きが決まっていますので、よく確認しながら組立ててください。あと側面のディティールをメカグレーで追加塗装(両側)しました。

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

あとは、足に足首を取り付けて完成です。足首の取り付け向きも決まっているので、間違えないように〜。左右の足でパーツの違いはまったくありませんから、この段階でもう1つ組立てておきます。

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ

つま先の可動範囲の確認。ふむふむ、比較的動く方ですね。これだけ動けば、立膝とかでも問題はないでしょう。足首横方向の可動は、脚が完成してからご紹介しまーす。

今回はここまでです。シンプルですが、基本はしっかり押さえた作りという感じの足でした。あとは、脚の方も可動や保持に問題なければよいですねー。次回以降、右脚から組んでいきますのでお楽しみにっ。
では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2010年12月 | MASTER GRADE | HOME |