MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム 作成レポート その8 (腰の製作)

2012.02.04 | author: | 開発計画 | MASTER GRADE
「MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム 作成レポート その8」ですが、その前に昨日締め切った「さきにユニコ? それともユニコとヘビーアームズ?」アンケートの結果発表からいきますよ。これで、この先しばらくのスケジュールが決まるわけで、募集したはいいもののこちらもドキドキでした。まぁどちらに転んだとしても、FAユニコーンの大量の武器からは逃れられないわけで、結果的にはさして変わらないと思われます。応募総数は810票、さてさて結果は……

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

………………………なんと、まさかの同点です(^^; 可能性としてはかなり低いはずなのですが、現実としてこうなってしまったのであれば、受け入れるしかないですね。さてはてどうしたものか…。追加募集をかけてもいいですが、時間がさらにかかるのを考えると;; これは、やっぱりこちらで決めるしかないのですかねorz
ちなみに、その後も少しずつ票が入れられていて、それでも1票差という僅差となっています(^^; んーーーー同点になるとまったく考慮してなかったので、じっくり考えて明日結果を発表することにします。これまでも返信不要も含めると多くのご意見、ご要望を頂いたわけですが、追加で「1体だとこんなメリットがあるよっ」とか、「2体同時ならどれだけ嬉しいことかー」など、熱いメッセージがありましたら、お寄せくださいませーっ。

[[ ここはFAユニコーンの一択でっ!ヽ(`Д´)ノ ]]         [[ いやいやユニ子と重腕ダブルでしょ( ゚д゚ ) ]]

では、明日の結果発表にてっ!!

さて、今度こそ「MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム 作成レポート その8」です。今回から下半身の組み立てに入るわけですが、下半身の中から腰を作っていきます。変形(変身)機構の関係で、かなり細かいパーツ分割になっていますので、ビシッと決まるポージング、カッチリ固定される変形を意識して、ポイントポイントをおさえて、丁寧に作っていきましょう。今回もシール、外装のクリアコートは、先に済ませた状態での組立てとなります。この辺は、ご自身の組み立てスタイルに合わせて、シール、トップコートを後回しにするなどの調整していってくださいませ。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

まずは、シール貼り、コーティングの仕上げが終わった外装パーツから。細かい変形があるため、各部アーマーのパーツも細かく分割されています。その関係でパーツ数も嵩んでいますなー; シールは少なめにおさえた状態なので、ポイント、ポイントにしか貼っていませぬ。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

では、アーマーから組み立ててしまいますかっ。写真上段から、フロントアーマー、リアアーマー、サイドアーマーの組み立てです。サイドアーマーは、外装裏のピン先端をゴールドで追加塗装。リアアーマーのスラスターノズル奥側を黒にしましたが…紫外線を当てたときに発光させることを考えると、成型色のままというのもありかもしれませんねー。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

ぷちフレーム発光テスト。緑フレームは、発光具合がよいのはいいんですけど…青味がつよいですねー。これが綺麗に緑に光ってくれたら、尚よかったですなー。この蒼さだと、レイズナーのV-MAXのようだー。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

各アーマーが組みあがったところで、今度は腰本体を作りますかね。取説では、腰だけでなく股関節付け根も含まれていたので、そちらも一緒に組み立てることにしました。腰本体のパーツ数は…そこまで多くないかもです。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

では股関節付け根からー。ここは関節補修箇所(赤い□)がかなりあります。太腿側へのピン、腰側へのピン、そして写真では隠れていますが開脚軸のピン(赤い2重□)の3箇所。特に開脚軸の部分は、変形の関係で脚部重量がかなりあること、マストバランスが足先よりであることから、しっかり目に修正することをオススメします。
なお、繰り返しになりますが……関節の固さを調整する際は、盛りすぎるとパーツ破損にも繋がります。無理にハメるのではなく、作業は慎重に調整をしながら行いましょう。あと、くれぐれも自己責任でお願いしますね。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

続けて本体部分の組み立てです。本体部は、褌箇所の変形状態をしっかり保持出来るように、赤い□の箇所にそれぞれ盛っています。今回は、ガイドレールの一部にも盛ることで、変形状態をよりしっかり保てるようにしています。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

あとは外装を組み立てていくだけー…と思いきや、ちょっと気になった箇所があったのでご紹介。実は褌の後ろ側なんですけど、HDカラー(アニメ仕様のMGユニコ)では、この部分の長さが調整されて、腰がしっかりと回るようになっていました。ところが…写真右下のVer.Kaとアニメ仕様の比較をしたパーツと、写真左下のFAユニコのパーツを比べると……これ、明らかに旧Ver.Kaの形状ですね。上半身と合わせてないので明言は出来ませんが、恐らく腰の回転可動に制限がかかるものと思われますorz

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム

あとは、各アーマーのジョイントパーツ、最初に組み立てたフロント、リア、サイドアーマーを取り付けて、腰の完成です。組み上がるとはっきりわかりますが、後ろ側の褌部分がかなり出っ張ってますね……;

以上です。腰が組みあがったことで、次回からはいよいよ脚部の製作です。ユニコーンの脚部は、補強箇所の多さ、パーツの多さがちょっと面倒なんですよね(^^; あー…膝の可動範囲はどうしようかな…。キットそのままの90度だと、ちょっと足りないんですよね; やっぱり広げようかなぁー?
では、See you next time!     

            

開発計画 | 備考 2012年02月 | MASTER GRADE | HOME |