PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 入手(+オマケ)

2009.11.28 | author: | 開発計画 | ETCETERA
「PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー」を入手しましたので、とりあえずざっと紹介します。まさみと一緒に受け取りにいったのですが……あまりの大きさにそのままの状態(取っ手がついています)で手渡され、「これ、このまま電車に乗って帰れと!?Σ」てな状態でしたorz プレゼント包装をしてもらってもよかったのですけど、そうするとバンドを掛けられるので外箱凹むなぁと思いそのまま持って帰りることに; そういえば、PGを作るのはウイングゼロ・カスタム以来なので…9年ぶりかっ。ずいぶんと久しぶりだなぁ〜。
とりあえず、明日以降に改めてランナー紹介からしていきますから、今日はざっとの紹介ですっ。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

箱の大きさは…W60×H30×D40くらいです; さすがPG、でかすぎだYO_/ ̄|○ パッケージアートは、バンダイの公式サイトで公開されている絵柄と同じものですね。ただ、電車の中でこれは人目を引きすぎますよ。自分が周りの目が…と気にしていると、「あたしが持ってあげるっ」とまさみが帰宅の道中持ってくれました(^^;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

裏面には、キットの特徴なんかが写真付きで描かれています。どっちを向いても派手なことこの上ないですね…。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

縦横も大きいですけど、厚みも半端ないです;w; 重さも4kg前後はあるんじゃないでしょうか。取っ手の部分は、中の専用のボードに固定されているので、持ち続けても外箱の取っ手周りが痛むということはなかったです。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

箱を開けると、中には”A ダブルオーガンダム ”、”B オーライザー ”、”GNドライブユニット ”の3つの内箱が姿を現します。ここまで厚みがあるのは、オーライザーの所為か;;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

では、内箱を一つずつ見ていきます。先ずは、ダブルオーガンダムから。厚みが半分とはいえ、縦横は外箱と同サイズなので十分巨大です;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

中にはこれでもかとランナーがぎっしり、みっちり…。忘れていたPGの恐ろしさを、改めて再認識した瞬間でしたね(;´Д`)

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

続いてオーライザーの内箱です。ダブルオーとはカラーリングが逆転した状態になっています。ダブルオーよりは横幅が短くなってはいますが、それでも5cmくらいですから…ほとんど一緒です(^^;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

ダブルオーと比べると、1枚のランナーが大きいのが多い(間仕切りが2つ)分、みっちり感は少ないです。てか、この巨大なクリアピンクのパーツは…ライザーソード用か(^^;

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

内箱最後は、GNドライブの箱になります。他が大きすぎるので、えらく小さく感じますねw

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

中には、噂の”組立て済みGNドライブ ”が2個封入されています。ドライブの中には、制御系のチップも含まれているらしく分解不可能のようですね。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

取説類です。PGならではの解説書と組立説明書の2部構成となっています。解説書は、オールカラー15Pですよ。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

組立説明書は青字印刷のものになりますが…なんと51P;; 組立て説明+複雑な変形手順を記したVF-27ルシファーですら35Pですから、情報量にえらい違いがあります。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

初回購入特典のカラークリアボディの購入券です。既にバンダイ ホビーオンラインショップ 特設ページにて注文が可能となっています。
ただしっ! 注意点が2点あります。全てのボディパーツをクリアパーツとするには、未組立てのダブルオーライザーが必要(一部装甲が組立て後では交換できない)になること。カラークリアパーツを取り付けた場合は、クリアパーツの材質特性上(硬いので負荷がかかると割れやすい)破損の恐れがあるため、取り付けたクリアパーツを外して元に戻すことが出来ない。以上2点です…というか致命的な2点だなぁ(^^; 個人的には、あまりクリアパーツには惹かれないので(タダじゃないですし)、スルーすると思われます。まぁ、来年3月一杯までは受け付けているので、気が向いたら購入するかもしれませんが。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

初回特典はもう一つ、”2WAYスタンド ”です。ダブルオーとオーライザーを別々にディスプレイすることも、ダブルオーライザーとしてディスプレイすることも出来るようになっています。これは特典として別箱になっていますので、受け取るときは本体と合わせて二つということに…。

PG 1/60 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

中には、ありえない大きさのアームやベースが見えます; これだけのサイズのスタンドを見るのは、Ex-Sガンダムのスタンド以来だな…。
PGダブルオーライザーの入手報告は以上です。この後はオマケですよ〜。

マクロス・クロニクル 36号

”マクロス・クロニクル 36号 ”です。キャラクターシートがシェリルであること、付録で劇場版マクロスF キービジュアルポスター第1、2段のリバーシブルポスターが付いていることの2点から、いつもよりはなくなるのが早そうな号となっています。欲しい人は、お早めにどうぞ〜。

ゲーマガ 12月号

このマクロス・クロニクルを見て思い出したのが、ゲーマガ12月号。ちょっと前に購入していたのですが、紹介し忘れていたのでついでに。アルティメットフロンティアと劇場版(公開前の情報)の特集が組まれています。

ゲーマガ 12月号

付録の一つが目玉で、PSPの裏面に貼ることの出来る”マクロスF デコレーションステッカー ”が付いています。劇場版の描き下ろしが1枚と、ゲーム中のカットを使ったものが2枚、計3枚となっていますが…自分は通勤途中とかにPSPで遊ぶことが多いので、裏面がこのステッカー仕様になるとさすがに恥ずかしいかもっ、ということで結局貼っていません(^^;
PSPといえば、来週には”PSP ガンダムVSガンダム NEXT PLUS ”が発売されますね〜。ダブルオーライザー、ユニコーンといったゲーム初登場機体もいますから結構楽しみです♪ とりあえず、明日か明後日にはランナー紹介からスタートします。ただ今回のパーツ量では、部分塗装は組立てながら行った方が楽そうなので、ランナー紹介の時点では塗装はしませんので、ご了承くださいませ。VF-27ルシファーのレビュー作業もありますから、大忙しだ;; どちらも公開楽しみにしててくださいねっ。では、See you next time!
    

            

開発計画 | 備考 2009年11月 | ETCETERA | HOME |